夏休みなど使ってフィリピン留学したいなと思っています!でも1ヶ月未満しか留学できないんですけど、効果ありますか?どうせ1ヶ月じゃ英語は伸びないですよね?
こんな疑問に答えます。
結論から言うと、
1ヶ月の留学で人生かわる人がいます。
こんな大きなことを言うのも、つい最近このような連絡を1ヶ月のセブ島留学をした高校生のお母さんからいただいたからです。
KANさん、ご無沙汰しておりますが、お元気でお過ごしですか?
去年の夏休みには渚ちゃんがお世話になりありがとうございました😊
彼女にとっても忘れられない貴重な体験をETHOSでたくさん得られた事と思います。さて、今回は嬉しい報告があり、連絡させて頂きました。
実は先月、花純が日本赤十字豊田看護大学に無事合格する事ができました。
彼女の夢であった国際協力と看護師の両方を叶える事のできる大学に合格する事ができてやっと夢へのスタートラインに立った所です。実を言えば、一般入試では到底難しかったであろうこの憧れの大学に合格出来たのは、ETHOSでの留学経験&去年のネパールでのボランティア活動が評価されての事だったと思います。
(公募推薦でしたので。)特にETHOSでの先生方から、英語を話せるようになって何がしたいの?と言う質問を受けて真剣に自分の進路を考えた事、Tantanが看護師で影響を受けた事。が、彼女の進路に深く関わっていると思われます。
また高校では、ボランティア活動部に所属していた事も考慮されて、と思いますが。
本当にこれまでの努力が全て将来に繋がり、とても嬉しく思っています。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました😊花純本人からFacebookで報告したいと言っていましたが、なかなか時間が取れず、まだのようですので、先に私からのご報告で申し訳ありません。」
1ヶ月のフィリピン留学だけでなく、本人が努力を継続したからこそですが人生どうなるか分かりませんね。
実は僕も1ヶ月のインドネシア滞在で海外に興味を持ち、現在はフィリピン・セブ島にあるETHOSで働いています。
セブ島で仕事中の言語は英語、相手はアメリカ人です。
偏差値35でFランク大学を卒業したのに…人生どうなるか本当にわかりません。
ちなみに今回連絡をくれた留学生の体験談はこちらです。
そこで、この記事ではフィリピン留学経験者に、
- 1ヶ月でどれくらい英語が伸びたか
- おすすめの留学期間
- 1ヶ月未満の留学生の満足度
この3つをお伝えします。
フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
短期フィリピン・セブ島留学の効果は?経験者に聞く!

彼の記事はこちら。


僕も入れたこの3名で、1ヶ月のフィリピン留学って意味あるの?という部分にズバッと切りこみます。
フィリピン・セブ島でホームステイ実績No. 1の語学学校。「1年で英語を使いこなせる」ワーホリ・2カ国留学のサポートをしています。ホームページはこちら
短期1ヶ月で英語は伸びましたか?
まず1番肝心な部分「英語」です。1ヶ月で英語力は伸びましたか?という質問をしました。
回答に脚色なしです。


そっから1ヶ月して周りの人の言ってることが多少分かるようになって、もっと勉強してついていきたい!と思いました!

ようやく英語に慣れてきて、勉強方法がわかる時期です。
簡単な英作文ならつくれるようになる人も多いです。
僕が参考書片手にインドネシアに1ヶ月滞在していたときも「友達の家にいきたい」、「僕はインドネシア語が少しだけできます」くらいの文は作成できました。英語も同じです。
はい!
つまり1ヶ月のフィリピン留学だと、
- ようやく周りについていける
- もっと頑張りたいと思える
- 一瞬で終わってしまう
- 勉強方法を理解できる
- 簡単な英作文ならつくれるようになる
効果も多少あるようですが、それよりも環境に慣れたり、英語の勉強をしているうちに終わってしまうようです。
それでは続いておすすめの留学期間を聞いてみます。
おすすめのフィリピン留学期間は?

僕の場合は、2カ国留学でオーストラリアにワーホリ予定だったので、4ヶ月でちょうど良かったです。3ヶ月目から英語力が自分でも伸びてきた実感が強かったっす。

3ヶ月フィリピン留学しました。でも5ヶ月がベストだと思います。
たぶんみんな3ヶ月以降からどんどん自分から行動して友達も出来ると思うから、そっからあとの2ヶ月はバンバン外出てアウトプットできると思います!
その頃にはなんとなく文法も身につき始めてると思うので外出ることで、インプットもかねて!

でも1ヶ月でも自分を変えるきっかけにはなると思ってる!
英語の効果的な勉強法を身に付けたいなら1ヶ月未満でも十分収穫があります。
ここまで読んでくれた方も薄々気づいていたように長ければ長いほどいいよ!という結果になりました。
それはそうとしても、1ヶ月でも帰国後の生活に影響を与えることがあるので、その後の頑張り次第ですがきっかけづくりに最適です。
過去の留学生を見ていても1ヶ月の短期フィリピン留学であった友達と日本で再開するパターンもよく聞くので、英語力だけじゃなく今までとは違う人間関係もつくれます。
短期1ヶ月未満のフィリピン留学体験談
1ヶ月未満だったら効果ないよな…。まだ留学未経験の方はそう思うのは当然です。
そこで実際に1ヶ月未満のフィリピン留学をした人たちの体験談を集めてみました。
子供を留学させたい!いつからがおすすめ?長期留学はダメ?
【社会人・ホームステイ留学体験談】どこの学校もフィリピン人が講師なので決めかねていました
(まとめ)短期のフィリピン留学を活用しよう
- 3ヶ月のフィリピン・セブ島留学で僕は英語がこれだけ伸びました
- 【2020年度版】フィリピン・セブ島留学3ヶ月の費用とその効果は?
- 【動画有り】フィリピン・セブ島留学6ヶ月(半年)の費用と効果
- フィリピン・セブ島留学1年の費用対効果は期待できる?
- 「フィリピン・セブ島留学」1ヶ月の費用は約30万円【効果も紹介】
- フィリピン・セブ島留学2ヶ月の費用と効果を体験談から正直に抜粋しました。
- フィリピン・セブ島留学1週間の費用・効果【セブ島でホームステイ編】
- フィリピン・セブ島留学1週間の効果【英語以外の体験で経験値UP】
- フィリピン・セブ島留学2週間の費用と効果【全授業アメリカ人です】
- 「フィリピン・セブ島留学」3週間の費用と効果【社会人の声まとめ】
- フィリピン・セブ島に1年の長期留学は効果的だけど費用が高額に?!
- フィリピン留学・4ヶ月の費用と効果【海外で働く英語力が身につく】
- 「フィリピン・セブ島留学」6週間の費用まとめ【完全版】
- 【フィリピン・セブ島留学】何ヶ月で効果ある?4ヶ月の英語力を動画で確認!
- 【フィリピン】目的別!セブ島留学プラン4つの成功例