
マカティで焼酎やお酒を飲みながら、焼き魚をつまめる居酒屋「秀吉」の紹介です。
カウンター席もあるので、一人で来て軽く飲む事も可能。また、食事だけのメニューも豊富です。
マニラで居酒屋に行きたくなったら秀吉がおすすめ!
では、早速レビューしていきます。
フィリピンでホームステイ実績No.1のETHOSにLINEで気軽に留学相談できます。
①小規模でアットホームな学校
②3ヶ月で英語が話せるようになる
③全授業アメリカ人から英語が習える
④アメリカ人講師宅にホームステイできる
こんな学校がセブ島にあります!
目次
マカティにある日本食:秀吉「Hideyoshi」に行ってきた

マカティAve沿いにあります。Sub Way(サブウェイ)の隣です。
Excuse me.(すいません。)
Do you know where I can find a Hideyoshi?(秀吉はどこにありますか?)

日本食:Hideyoshiの店内の様子

フィリピン人スタッフが「いらっしゃいませ〜」と言ってむかえてくれます。
一人用のカウンター席とグループ用の席があります。

スタッフは全員フィリピン人でした。テキパキ頑張っています。
日本食:Hideyoshiのメニュー

焼き魚から焼き鳥系まであります。周りのお客さんは、飲みにくる人とご飯を食べにくる人両方います。

天ぷらもありメニューが充実していますね。
天ぷらだけを食べるなら、マカティの近くにあるEbi10がおすすめです。

お寿司もあります。

それにしてもメニューが豊富ですね。

Hideyoshi is next to subway on Makati Ave.
秀吉はサブウェイの隣にあります。

弁当系のメニューも。

日本料理レストランなので、お酒や焼酎もあります。飲みたい・・・

すき焼き、しゃぶしゃぶもあります!
秀吉で日本食を食べる!

カツ丼(300ペソ=約630円)
味噌汁も付いてきて得した気分!!

早速食べてみます。うーん。肉が薄くて微妙でした・・・
お米もパサパサしていて残念!
Dry
crumbly
crumblyはもろい、砕けやすいという意味でアメリカにはアップルクランブル、レモンクランブルなどclumbleというお菓子があります。

醤油ラーメン(220ペソ=約450円)を注文。
このラーメンボリュームが結構あります。しかも、チャーシュー麺と思わせるほど、分厚いチャーシーが4枚も入ってました。定員が間違えたのかな・・?(笑)

喉越しのいい麺も醤油スープと絡まって良い感じです。
具もメンマに卵と220ペソでこのボリュームは大満足。他のラーメンも期待できそうです。

ライスセット100ペソ(約220円)
ご飯と漬物と写真には入ってませんが味噌汁も付いています。
マカティにある日本食:秀吉「Hideyoshi」の情報・場所
名前 | 秀吉「Hideyoshi」 |
予算 | 250ペソ〜500/人 |
クレジットカード | 利用可能 |
営業時間 | 11:00〜3:00 |
住所 | 7844 Makati Ave, Makati, Metro Manila |
電話 | (02) 257 6824 |
星 | ★★★★ |

(まとめ)マカティの日本食「秀吉」おすすめです
マニラで日本の居酒屋気分を味わいたい場合、秀吉「Hideyoshi」はおすすめです。