フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
セブ島でサバゲーができるの場所
- 住所:Siege Paintball Cebu, East Sabellano Street, Lungsod ng Cebu, Pilipinas
- 営業時間:9:00〜18:00
- 名前:Siege Paintball
サバゲーの料金

- 40ショット:200ペソ(500円)
- 60ショット:250ペソ(625円)
ペイントボールのルール
- セブ島で最古のサントニーニョ教会には絶対に行くべき in フィリピン
- 【セブ島】コスパよし!アルコイのティンコ(Tingko)ビーチ
- セブ島1日旅行!オスロブの後はキャニオニングがおすすめ
- セブ島・マクタンニュータウンビーチは200ペソ(約430円)で透明度抜群
- 留学中の運動不足解消に人気の高い「サンカルロス・ハイツ・ハイキング」がおすすめ!
- 女子レポ!フィリピン・セブ島で大人気のホワイトビーチへ格安ツアーで行く方法【最高・快適・安い】
- 1,300ペソでデイユース!パシフィックセブリゾート(Pacific Cebu Reort)ホテルがおすすめ!
- マクタン島のハドサンビーチがおすすめ!【日帰り可能】激安50ペソ
- 【セブ島】10ヶ月の子供と子連れアイランドホッピング
セブ島ペイントボールフィールドの紹介

ここがペイントボールの戦場です。しっかり看板たってます。

入り口。なかは想像していたよりかなり広いです。

アメリカ人講師ジョンは既に靴まで全身迷彩カラーです。


しっかりfacebookページも持っています。

トイレもしっかりあります。

こちらのフィールドが実際にペイントボールをする戦場です。

反対側のフィールドは、今後ペイントボール用の戦場を作っていく予定のようです。

ペイントボールがあたると結構痛いので、しっかりとマスクをつけます。

ジョンがカバンから色々道具を出しています。


自分専用のペイントボール用の銃だそうです。

相手チームのフィリピン人の女の子、弾が入っていなくても銃を向けられると怖いです。

迷彩服を切るとこんな感じに!服を切ると更にワクワクしてきます。

レフェリーはオレンジ色のゼッケンを着ます。初参加の人がいる場合、一から丁寧にルールや銃の使い方。禁止事項を説明してくれます。
実際にサバゲーをやってみた!

フィリピーノVSジャパニーズ!!

実際にペイントボールを撃ってみると分かりますが、かなり本格的です。







一人用シューティング場もあります


ペイントボールが終わった後は、皆で楽しく話して終了!
(まとめ)セブ島でサバゲー!ペイントボールは痛い!
- 丸山ゴンザレスも行った【墓場のスラム】フィリピン・セブ島のロレガに潜入
- フィリピンの教会で有名な5つの情報一覧【総まとめ】
- 【コスパに感動】フィリピン・セブ島のSMシーサイドにある映画館。
- 【セブ島】留学中におすすめビーチ「TOP4」外れません。
- セブ島留学中に最高な娯楽が格安で出来る【低予算でリア充可能】
- フィリピン・セブ島留学中に観光する場所はたくさん!【おまけ有り】
- 【激アツ】セブ島のおすすめクラブ総まとめ「留学生も楽しめる!」
- 【セブ島夜遊び】おすすめナイトライフ情報「留学生はハマりすぎ注意」
- 【決定版】穴場だから実は教えたくない、フィリピン・セブ島で遊べる・アクティビティ16選!
- 「フィリピン」セブ島留学中におすすめテーマパーク4選【超恐怖】
- 留学生10人に聞いた!セブ島の魅力とハズレない【観光地】
- 【セブ島】ウォーターフロントのジム(GYM)でヨガ【運動不足解消】
- フィリピン・セブ島留学中に観光する場所はたくさん!【おまけ有り】