ホームステイで「外泊・外出」する時に必要な事【無断、外泊はNG】

フィリピン・セブ島と、オーストラリア・ワーホリの2カ国留学<エリート留学>

↓↓↓ はじめての方はこちらへ ↓↓↓
フィリピン・セブ島留学、ホームステイ実績NO.1のETHOS

留学生
これから、ホームステイをする予定です。

ホームステイをすると一人で暮らす訳では無くて、ホストファミリーがいるので、門限などもあると思います。

たまに友達と旅行に行ったり、家に泊まったりする事もあると思います。そんな時、外泊はできますか?

こんな疑問に答えます。

Kan
結論から言うと、ホームステイをしても「外泊」は可能です。

でも、しっかりとホストファミリーに誰と何処に泊まるのか伝えてください。

この記事の内容
  • ホームステイで「外泊・外出」する時に必要なこと

 

この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。

アジア3ヶ国(フィリピン・インドネシア・ベトナム)でホームステイ経験もあるので、ホームステイに関しては、人並み以上に詳しい方です。

こういった背景の僕が、ホームステイで外泊をする時の注意点などを解説していきます。

いきなりですが、ホームステイにどんなイメージがありますか?

華やかなイメージをお持ちだと思いますが、実際はホストファミリーが悪くて「最悪」だった…という経験者もいます。

ホームステイで「失敗」しないためには、過去の経験者が満足度の高いホストファミリーを選ぶ必要があります。

目次

ホームステイで「外泊・外出」する時に必要な事【無断、外泊はNG】

ホームステイをしても外泊する事は基本的にOKです。

しかし、条件があり必ずホストファミリーに「外泊」する事を伝えてください。無断で外泊してしまうと、門限になっても帰国しないあなたをホストファミリーは心配します。

ホストファミリーに外泊する時には、最低限「誰と」「何処に」「何時に家に戻って来るか」を伝えましょう。

下記のように伝えましょう。

Kan
I’m going to stay at my friend’s house tonight.(今日は友達の家に泊まります。)

I will be home by 8pm tomorrow.(明日の20時には家に戻ります。)

ホストファミリーと連絡先を交換しておいて、いつでも連絡を取れるようにしておきましょう。

急に、外泊が決まった場合は「連絡」を入れよう。

留学中、友達と遊んでいて、急に泊まる事が決まる場合もあるでしょう。

そんな時も必ず、ホストファミリーに連絡をして「外泊しても良いか」許可を取ってください。無断外泊はNGです。

何処の家にもハウスルールがあり、ルールを何度も破ると「強制帰国」になる可能性もあるので、気をつけてください。

外出する時も、ホストファミリーに伝えよう。

外出する時も、出来るだけ何処に出かけるという事をホストファミリーに伝えた方が、安心するので伝えるようにしてください。

また、外出して帰宅する時に、門限が遅れそうな時など、しっかりと連絡をしてください。

Kan
I’m going to be 10 minutes late.(10分遅れます)

 

僕は一度、インドネシアで遠出をして帰宅する際に道に迷ってしまい、22時門限だった所、24時に戻ってしまった事があります。スマホの電波もなかったので、連絡も出来ませんでした。

その時は、ホストファミリーと近所の人も心配させてしまった経験があるので、必ず一言遅れる事を伝えてください。

まとめ

「外泊・外出」する時はしっかりと、ホストファミリーに伝えてください。

これだけなので簡単ですね!

今回は以上になります。

下記記事は、ホームステイで使える英語表現を紹介している記事になります。合わせて呼んでください。

関連記事

ホームステイ実績No1!フィリピン・セブ島留学のETHOS

↓↓↓ はじめての方はこちらへ ↓↓↓
フィリピン・セブ島留学、ホームステイ実績NO.1のETHOS