
こんな疑問に答えます。

今はフィリピン・セブ島にあるETHOS(エトス)でアメリカ人と一緒に仕事をしています。
- 1年でどれだけ英語力が向上したのか?
- 留学中の勉強法
- もしゼロから留学するなら
この記事を書いている僕は大学卒業後に1年間オーストラリアにワーホリしていました。
留学前の英語力は、大学入学のセンター試験の模試で英語の偏差値が35です。
留学後は、Upper-IntermediateとPre-Advanceレベルの英語力になりました。なので英語が話せるかと言えば話せます。
その背景の僕が、たった1年、されど1年の留学(ワーホリ)でどれだけ英語力が向上したのかお伝えします。
なぜ学生時代英語の成績が5段階中2だった英語初心者が たった1年のワーホリで「英語がペラペラ」に?!
ワーホリ・2カ国留学のプロのカウンセラーで 月間8万人以上に読まれる留学メディアの運営者が
「初心者がワーホリで100%成功する方法」を 【期間限定】で無料プレゼントしています。
留学中に英語力は向上したのか?
1年もよく留学したねと友達に言われることもありますが、体感的には1年で英語ペラペラになるのは難しいです。短くて1年半か2年は必要だと思います。
どうして留学したのかというと答えはシンプルで「英語を話せるようになりたかった」からです。
英語話せたらモテそうだし、バイリンガルって響きカッコいい。
さらに洋楽の意味を理解できたら、この先の人生も音楽聴くの今より楽しそう。という感じです。
詳しくはこちらに書いてます。
大学卒業後にワーキングホリデーは帰国後の就職がキツい?【経験者が語る】
それなら日本で勉強するよりも手っ取り早く留学だなと思って大学3年生のときからお金をコツコツためてました。
留学前の英語力
僕の留学前の英語力は、大学センター試験の模試で叩き出した偏差値35です。日本語の動詞、形容詞という意味も理解できませんでした。
英語も文法はまったく分からず留学直後に「How are you?」と言われて、隣にいた日本人に「How are you?ってなに?」と真顔で聞いて困らせてたレベルです。
留学後は日常会話以下なら大丈夫
そして留学後は、一応Upper-Intermediateの英語力になりました。
Upper-Intermediateは日常会話では困らない英語力が身についているとされていますが、普通に今でも困ります。
ついこの間もイギリスの銀行で働いているイギリス人の友達にかずきの英語力はPre-Advanceだねと言われたので英語力はそこまで伸びていないようです。(残念)
そのイギリス人の友達は、昔、英会話の教師になろうとしてシドニーで英会話教師の資格取得してた過去があるので、信憑性があります。
共通のフランス人の友達の英語力がAdvanceレベルの英語力なので、僕が彼に追いつくにはあと1年は必要だそうです。

留学して英語力は向上するの?
動画の彼の英語を聞いてみてください。
これは彼が留学して4ヶ月目くらいの英語力で、その後オーストラリアに1年のワーホリへ行きました。この動画よりも英語力は上達しています。(記事の最後に動画あります)
このように、正しい環境でちゃんと勉強を継続すれば英語力は向上します。
そうすれば1年の留学(ワーホリ)で英語は話せるようになります。
また各留学期間ごとで英語力の向上具合は各体験談を参考にしてもらえるといいかなと思います。
留学体験談
留学中の勉強法
勉強というとまず頭に浮かぶのは机に向かって参考書をひらくことだと思います。でも僕はそれが苦手です。(だから偏差値35なんです)
間違いなくそういった勉強も必要です。僕も1年間で同じ参考書を何回も使いましたし、英語の本も読みました。
でもなるべく色々な形で英語に触れ続けるのが留学中の勉強法だと思います。生きた英語に触れるために留学したわけですから。
僕がしていた勉強法を箇条書きにするとこうです。
- 携帯の言語設定を英語にする
- 移動中はiPodで英語を聞く
- 同じ海外ドラマを繰り返し見る
- ランゲージエクスチェンジできる相手を見つける
- フリースクールに通う
- オンライン英会話もする
- 真面目な友だちを1人つくる
つまり、なるべく留学中は英語に触れ続けるようにしたということです。
詳しくはこの記事にまとめてあります。
【関連記事】【20代】英語を一から学ぶため留学中にやった7つの事(Fラン卒向け)
また、動画に協力してくれた留学生に引き続き協力してもらって、彼のその後を追跡中です。
彼はTOEIC120点スタート、机に座って勉強するのが苦手マンですが、着実に英語力を伸ばしています。
そんな彼の勉強法はこの記事にまとめてもらっています。
【関連記事】英語が苦手な高校生必見!!【4ヶ月で話せるようになった】
この記事から4ヶ月のフィリピン留学後のワーホリライフをチェックできます。
【関連記事】ワーキングホリデー到着後まずやること5選【オーストラリア】
まとめ:もしゼロから留学するなら
留学はお金も時間もかかる高い買い物です。僕が今までした買い物の中で一番高いんじゃないかな?レベルの買い物です。
それでも目的である「英語が話せるようになる」が果たせれば、留学にかけたお金と時間は投資になります。
もし思うような結果がでなければ浪費です。
留学してから失敗した!と思っても遅すぎるので留学準備は大切です。
もし、僕がもう一度、英語力ゼロの状態で留学するならフィリピン・オーストラリアの順番で2カ国留学をします。
そうすれば、現地の大学に入れる英語力、海外就職できる英語力を身に付けることが出来るからです。
留学前に日本でも出来る限りの英語学習は必須ですが、日本で英語が話せるようになるのは現実的に厳しいなと感じてる方にはオススメの方法です。
- 留学で一年海外にいれば英語は話せますか?【基礎英語力次第です】
- 留学帰りの人が「海外かぶれ」っぽいと思う8つの言動【痛い奴もいる】
- 【夢がない?】僕は留学で将来の夢が叶った【留学生の将来の夢も紹介】
- 【必読】留学して後悔する理由4選【みんな、共通しています】
- 留学でよく聞かれる日本のこと7選【知らないと損します】
- 留学に向いている性格は?【ポジティブになりたい人必見】
- 語学留学は未成年(20歳未満)でも大丈夫?結論、大丈夫【1人で留学も可能】
- 「事実」留学生は内向的な人は割と多い【語学学校関係者の僕が語る】
- 「海外」日本人留学生はモテる?【結論、女子はモテます】
- 【不変の法則】留学後の効果的なダイエット方法【誰でも効果でます】
- 「対策も教える」語学留学の授業についていけない【最初は当たり前】
- 「衝撃」留学で様々な壁に直面する【乗り越える方法を教える】
- 「実体験を元に解説」留学後の変化6つ【スペック爆上がり】
- 留学後、友達との関係は続くか・連絡は?【一生続く友達は数人です】
- 【悩んでる人必見】自分探しの留学は本当にダメなのか?に答えます。
- 「実体験」留学後は性格が変わる【思考が変わり人生変わります】
- 【必見】留学中、遠距離な彼女と円満な関係を持続させる手順と方法
- 留学中に外国人と恋愛できる?!日本人はモテるのか考えてみた
- 留学中の飲み会は臆病にならず行くべき【でも、不要な飲み会もある】
- 留学中の遠距離恋愛!長続きさせる電話の頻度を聞いてみた。
- 留学中に努力したこと4選【誰でもできる努力が効果抜群です】
- 留学中にすること3選【極限まで留学を充実させる方法】
- 「メンタル強化」留学中に憂鬱になる瞬間はあるよ【克服方法あり】
- 留学中に寂しいと感じる6の瞬間【寂しい時の対策も教えるよ】
- 【重要】留学中引きこもりにならない為に知っておくこと+解決策
- 「留学中」いじめられないように【注意点と解決策を教えます】
- 留学中に挫折をした事は星の数あるよ【皆、経験するので安心して】
- 留学中にペットは飼える?連れてける?【学校関係者の僕が解説】
- 【1年】留学中どれだけ英語力向上できたのか?(経験談)
- 留学中はサークルに参加して視野を広げよう【経験が大事】
- 「簡単です」留学中にモチベーションを維持する方法【ポイント4つ】
- 「留学中」英語の伸び悩みは成長過程です【誰もが経験する】
- 【リアル】遠距離恋愛ってどう?留学中の5人に突撃!
- 留学中の孤独は乗り越えるのマジ辛い!みんな病みます。
- 【英語力が伸びる】留学中に繰り返し見た映画を教えます(体験談)
- 留学中の目標はミニゴールをたくさん設定しよう【誰でも簡単にできる】
- 留学中どんなトラブルがあった?経験者3人に聞いてみた
- 200%賛成!留学中にすべきことを経験者3人が語ります。
- 「効果抜群」留学中の疲れはこうやって癒す!【心身ともに回復】
- 留学中の防犯対策を海外13カ国26都市行った僕が教えます【簡単】
- 留学中にやる気がでないなら休んでOKです【僕は頑張って失敗した】
- シャイな僕が留学中に外国人の友達をつくった方法
- 留学中、親との連絡は定期的にしよう【連絡方法も説明します】
- 彼氏(彼女)を置いて留学してる人の気になる海外恋愛事情…若いって素晴らしい‼︎
- 留学と遊学の違いは?両方経験ある僕が説明します。
- 留学のきっかけは何だった?【経験者に理由を聞きました】
- 日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えられる
- 留学エージェントが倒産?だから手数料を優先する
- 【無料】フィリピン・セブ島留学説明会(東京・大阪)「疑問を解決」
- 高校生が夏休み1ヶ月の短期留学に行っても大丈夫?【セブ島】
- 留学すると日本の文化や環境の素晴らしさを再確認できる!
- 留学してる人を羨ましいと思っていませんか?【結論、誰でもできる】
- 留学に向いてる人の特徴「海外」に出ると【人生変わります】
留学中だからこそできる英語力アップの方法を知りたいです。
例えば1年ならどれくらい英語力アップしますか?実体験をあればぜひ!