フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供

語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!

月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)

海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!

mainvisual

完全個別 ”無料” 相談会

少人数制の個別相談会へ応募する

CONTACT US

海外留学・国内留学へ不安な方へ


海外留学・国内留学・オンライン留学・はじめての留学 の個別相談会へ応募する

オンライン留学・英会話 海外(留学・ワーホリ・移住・旅行) 留学後・ワーホリ後 英会話教室・語学学校 英語(英会話)学習

留学後におすすめのオンライン英会話4選【全て無料体験あり】

留学後も英語の勉強を継続したいと思っていませんか?この記事では、留学後におすすめのオンライン英会話を4つ紹介します。全て最初は無料レッスンを受けられらるので試してみてください。

海外(留学・ワーホリ・移住・旅行) 留学前 英語(英会話)学習

留学前に必ず覚える単語を紹介【知らないと留学失敗が確定】

留学前に必ず覚える単語を知りたいと思っていませんか?この記事では、留学前に必ず覚えた方が良い単語を紹介します。これらの単語は留学前に覚えないと留学失敗しやすいです。

海外(留学・ワーホリ・移住・旅行) 留学前 英語(英会話)学習

【激選】留学前の海外映画おすすめ20選!
【初心者向け】

留学前に英語学習ができる、おすすめな海外映画を探していませんか?この記事では、留学前に映画で英語学習をするメリットとおすすめの映画20選を紹介します。

完全個別 ”無料” 相談会


『海外留学・国内留学・オンライン留学・はじめての留学』
に関する個別相談会を実施しています。
ご応募は、下記フォームよりご連絡ください。
フィリピン留学・ワーホリ・オーストラリア2ヵ国留学・国内留学・オンライン留学に関わらず、はじめての留学、海外留学・国内留学に不安を感じている方、海外留学先に悩んでいる方を対象としています。

失敗しない、海外留学!をサポートするのは私たちの大切な仕事だと考えています。
そこで、毎月2名様限定で個別 ”無料” 相談会を都内(主に、新宿)で開催しています。
できるだけご希望の日程どおりに個別相談会日程を調整します。
Webサイト上では伝わりきらない、現地の様子や留学生活・講師・レッスンのことなどを詳しくお話いたします。
※ ワーホリ・オーストラリア2ヵ国留学については、毎月個別セミナーを開催しておりますのでそちらへご参加ください。
※ ご相談時に無理な勧誘などは一切行なっておりません。ご安心ください。

ワーホリ・オーストラリア2ヵ国留学のご紹介(申し込みフォーム付き)

些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
2営業日以内にご返信がない場合は、恐れ入りますが下記へ記載の「LINE」で直接ご連絡ください。
キャリアメール(docomo、au、SoftBank、icloudなど)はメールが正しく届かないことがございますので、PCメールをご利用ください。

このような声をいただいています

◎ 相談会の場所がカフェであったり対応してくれた方がスーツなどではなく私服であったこともあり、すごく緊張が和らぎ話しやすかったです。
◎ 気になっていたことを聞くことができ丁寧に対応していただけてとても不安が解消されました。
◎ 相談会に参加したことで漠然としていた留学を身近に感じることができました。
◎ 親切でわかりやすく説明していただき、行きたい!とさらに思えました。
◎ 少人数のアットホーム感が伝わり信頼することができそうです、お忙し中ありがとうございました。
◎ 前回は全て電話だったので、実際に話してサポートがちゃんとしていると感じました。
◎ 自身の留学意思が明確化されるいいきっかけになった。

海外留学説明会の内容・様子をご紹介

今すぐご相談したい・ご質問したい方は「LINE ID:@ethos_japan(@からはじまります)」にてご連絡ください。
友だち追加

フィリピン留学にLINE@で問い合わせ方法のご紹介

無料個別相談会お申し込み

お申し込みは下記のフォームからお願いいたします。

*必須

兄弟でフィリピン・セブ島・オーストラリアなど、海外留学・ワーホリ・国内留学を体当たり体験

海外留学・ワーホリの体当たり体験・レポ

兄弟で!海外留学マスターが教える失敗しない留学のコツ

海外留学(フィリピン・セブ島)・国内留学・ワーホリ・2カ国留学で悩んだら、直接取材・体験してきた現地情報の リアルな情報をお届けするブログ をまずお読みください!

セブ島留学って危険?4年間で感じた現地の治安と安全性。

セブ島留学って危険?4年間で感じた現地の治安と安全性。


自分の行ったことがない、現地に知り合いがいない国に留学に行く時は治安が心配になります。フィリピン留学でも当の本人が大丈夫だとしても両親などに治安の問題で心配されるケースが多いです。自分はもちろん、両親も安心して子どもを留学させていい国かどうかは大事ですね。今日は本当にフィリピン・セブ島の治安について書こうと思います。

フィリピン・セブ島留学でも、全授業ネイティブから英語を習いたい留学生のあなたへ

フィリピン・セブ島留学でも、全授業ネイティブから英語を習いたい留学生のあなたへ


フィリピン・セブ島留学は、2016年に日本人留学生が3.5万人をこえています。でも講師のほとんどはフィリピン人です。でもやっぱり英語はネイティブの講師から、そしてアメリカに行くより低コストで習いたいと思いますよね。この記事では全ての授業をネイティブのアメリカ人から習うことができる学校を紹介します。

フィリピン・セブ島留学では英語を使う機会を増やした人が【勝つ】

フィリピン・セブ島留学では英語を使う機会を増やした人が【勝つ】


留学をしたのにも関わらず、授業以外に英語が話す機会が無いって日本で英会話教室に行って、授業が終わったら日本語に戻ってしまう生活と何も変わりません。 フィリピン留学では授業以外で英語を話す機会があるのか?と疑問に思っている方へ。 フィリピン留学の現実と授業以外に英語がどのようの時に使えるのか説明します。

20歳から英語の会話力上達はもう手遅れか

20歳から英語の会話力上達はもう手遅れか


先月、タレント・紗栄子(30)がこどもを1歳の終わりくらいから英語教育をしているとしたが、「今でしょ!?」で有名な話修氏から英語至上主義にノーをつきつけられる展開があったというニュースがあった。多くの留学を希望する人たちは20代だから、20歳からでも英語の会話力上達はできる事を早期英語教育に疑問を投げかけて説明します。

「なまってる?」フィリピン人の英語は発音が違う

「なまってる?」フィリピン人の英語は発音が違う


最近、日本でもフィリピン留学がすっかり定着してきました。フィリピン人の英語は英語公用語国世界第3位で文法の間違いもなく、キレイな発音のアメリカ英語を話すという広告表現がブログ、留学エージェントのホームページの至る所で使われています。 本当にフィリピン人のアメリカ英語は正しくて訛りのないキレイな英語なのでしょうか。

【海外保険】1年間の25.3万円の保険料が無料?!留学にはクレジットカードがおすすめ

海外留学・ワーホリに人気・おすすめ『クレジットカード』完全解説


おすすめのクレジットカードも活用方法、注意点もあれば知りたいです。こんな疑問に答えます。結論から言うと、クレジットカードの中には海外旅行保険がついているものがあり、3ヶ月までの短期留学であれば海外旅行保険を節約できるので海外留学にクレジットカードはマストです。

日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えられる

日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えられる


「フィリピン人の英語力はどれくらい?」その疑問に答えるブログを見ると最終的にフィリピン人の英語力を証明するかたちで記事が終わります。僕もそのフィリピン留学に関係する仕事をしているけど、この記事では敢えて日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えることもできるという夢のある話をお伝えします。

【高卒必見】英語ができれば海外で仕事ができる!

【高卒必見】英語ができれば海外で仕事ができる!


この記事では高卒、短大卒とか僕みたいな名もなきFランの大卒でも英語が話せると海外就職っていう未来があるよという話をしたいと思います。 結論から言うと、高卒でも英語を学べば未来が開ける!今は英語がペラペラじゃなくても大丈夫!ということです。

海外留学(フィリピン・セブ島)・国内留学・ワーホリ・2カ国留学なら、渡航先に関係なく・どんな質問でもOK!
海外留学・語学留学でわからないことがあれば、何でも気軽に「海外留学マスターへ」聞いてください
もしあなたが海外留学についての何かお悩みがある場合、まずお気軽にお問い合わせください。
留学の目的を決め、今やらなければならないことを明確にします。

Lineへのお問い合わせ
完全個別無料相談会へ応募する
ETHOSBG

未来とつながる環境をつくる

人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。