フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供

語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!

月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)

海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!

mainvisual

お申し込み 〜 出発(出国)まで

海外留学までの流れについて

ETHOS FLOW

フィリピン・セブ島・オーストラリア到着までサポート


海外留学プラン へのお申し込みから、出発・到着までをご紹介

留学後におすすめのオンライン英会話4選【全て無料体験あり】

留学後も英語の勉強を継続したいと思っていませんか?この記事では、留学後におすすめのオンライン英会話を4つ紹介します。全て最初は無料レッスンを受けられらるので試してみてください。

留学前に必ず覚える単語を紹介【知らないと留学失敗が確定】

留学前に必ず覚える単語を知りたいと思っていませんか?この記事では、留学前に必ず覚えた方が良い単語を紹介します。これらの単語は留学前に覚えないと留学失敗しやすいです。

【激選】留学前の海外映画おすすめ20選!
【初心者向け】

留学前に英語学習ができる、おすすめな海外映画を探していませんか?この記事では、留学前に映画で英語学習をするメリットとおすすめの映画20選を紹介します。

セブ島・オーストラリア到着までサポート


フィリピン・セブ島留学と、オーストラリアへの2カ国留学それぞれの流れをこちらでは説明いたします。
フィリピン・セブ島の語学学校ETHOSは、小規模でアットホームなアメリカ人のネイティブスピーカーが英語を教える語学学校です。
特にホームステイプランは大人気なので、定員になる前に6ヶ月以上前からのご予約をお勧めします。

1 フィリピン留学 2カ国留学 まずは、お問い合わせください

お問い合わせ・お申込みフォームより必要事項をご記入の上、お気軽にお問い合わせください。
各自の目的にあった最適なプランをお送りいたします。
また、ご希望のプランと滞在日程等がすでに決まっておりましたら、スクールの空き状況を確認いたします。
確認後、入学が可能であれば留学のお申込みとなります。
必要事項をご記入後お送りください。
折り返し「ご予約内容確認書兼ご請求書」を送らせていただきます。

気軽にLINE@でのお問い合わせ・お申し込みも可能です。
LINE ID:@ethos_japan(@からはじまります)

吹き出し

2日以上経っても連絡がこない場合は(メールアドレスの入力ミスがたまにあります)お手数ですが「info@ethosjp.com」までもう一度ご連絡ください。

2 フィリピン留学 2カ国留学 留学費用のお支払い・お部屋の確保

ご希望の日程に入校可能となりましたら予約金5万円をお振込お願いいたします。
留学45日前の段階で残額(ご契約の留学費用)振込をお願いいたします。

※ 予約金5万円の振込期限は1週間とします。
※ 留学出発が残り1ヶ月を切ってのお申し込みの場合は全額一括でのお振込みをお願いいたします。
※ 領収書は金融機関発行の振込証明書となります。

吹き出し

振込証明書以外で領収書をご希望の方はご相談ください。

3 フィリピン留学 2カ国留学 セブ島・2カ国留学の準備

フィリピン・オーストラリア(2カ国留学)への入国の際にパスポート、飛行機の往復チケットの購入が必要です。
またもしもの場合に備え海外旅行保険への加入をお勧めします。
パスポートはフィリピン入国の際には「滞在期間 + 6ヶ月の有効期間」が必要です。
お持ちの方も再度ご確認ください。
またパスポートの申請には申請には1~2週間程度の日数がかかりますので、余裕を持っての準備をしてください。

【役所手続き】ワーホリ、留学や世界一周で日本を長期間離れる前にやらないと損!

フィリピン留学に必要なビザ費用一覧【事前の準備は必要無し】

吹き出し

日本へ帰国または第三国に出国する航空券を必ずご購入ください。
フィリピンへの入国ができない場合がございます。
忘れずにフィリピン出国用の航空券をご用意ください。

フィリピン・セブ島への海外留学の様子

4 フィリピン留学 2カ国留学 フィリピン・セブ島へ出発

セブ島到着は“日曜日”でお願いしております。
出国2時間前に到着できる余裕を持って空港に到着してください。
空港送迎を無料で行いますので、事前にフライトスケジュールの情報をお知らせください。
ご到着状況を確認して空港までお迎えに上がります。

到着時間が深夜早朝であっても追加料金は一切かかりません。
フライトの事情でセブ島到着時間が前後する場合はご相談ください。
フィリピンに必要なビザは現地で手配を代行します。日本での申請は不要です。

セブ・マクタン空港から合流までの流れ

1年住んだ僕が教えます!フィリピン留学での必需品

フィリピン・セブ島留学に必要な持ち物リスト

吹き出し

ETHOSスタッフが空港まで何時でも24時間お出迎えしますのでご安心ください。

5 フィリピン留学 2カ国留学 オリエンテーション

レッスン初日、月曜日の午前中2~3時間でオリエンテーションを行います。
オリエンテーションでは、学校周辺のご案内もします。
テストを行い英語レベルを計りクラス分け、グループ、マンツーマンレッスンの最終アレンジを行います。

吹き出し

初日のオリエンテーション時間は、授業時間に含まれます。

6 フィリピン留学 2カ国留学 フィリピン・セブ島留学の卒業・帰国

スクールが終わると、帰国となりフィリピン留学は終了となります。
2カ国留学の方も、一度日本へ帰国していただきます。

吹き出し

フィリピン・セブ島留学では、帰国後は特に何もありません。
2カ国留学の方は、卒業時に英語テストを行います。

7 2カ国留学 2カ国留学スタート、シドニーへ出発

シドニー到着は平日をおすすめしています。
オーストラリアのワーキングホリデービザ、シドニー行きのチケットはフィリピン・セブ島留学前に用意してください。

吹き出し

シドニーでの宿泊先はご自身で予約してください。

8 2カ国留学 オリエンテーション

シドニー到着の翌日か翌々日にシドニーオフィスで現地オリエンテーション、有給インターンのオリエンテーションを行います。
オーストラリア銀行口座の開設も行ってください。

吹き出し

オリエンテーションは平日に行います。
土日祝日はお休みです。

9 2カ国留学 マネージャーと面接

フィリピン・セブ島での英語レベルチェックを合格した留学生は、勤労先の手配が決まり次第、勤労先マネージャーと面接を行います。
そこで、待遇、スタート時期などが決まります。
またホテルの場所が決まり次第、チケットの手配などの必要な準備をします。

10 2カ国留学 ホテル・レストランで勤労スタート

ローカルホテル、レストランでオリエンテーション、トレーニングを終え、英語環境の職場で語学学校では得られない実践的な環境で英語に触れながら生活がスタートします。
英語力と仕事の出来で、ポジションが変わります。
フィリピン・セブ島留学前、セブ島滞在中にできるだけ英語力を伸ばせるように1日、1日を大切に過ごしてください。

ワーキングホリデー・オーストラリアへの海外留学の様子
ETHOS Instagram

フォローはこちらから @ethos_cebu

人気の留学に関する記事をチェック!

フィリピン・セブ島留学・オーストラリアへのワーキングホリデー・2カ国留学・国内留学を具体的に考えはじめたら。
どこよりも詳しくリアルな現地情報、リアルな留学情報・留学生活「海外留学ブログの中で人気」の記事をまずはお読みください。

うわっ!!フィリピンのゴキブリは大きい&噛む【セブ島で奮闘】

フィリピン等の衛生状態が良くない東南アジアで一度は見かけるゴキブリ(通称:G) 百歩譲って外で見かけるのは良いとして、家の中でゴキブリを発見したら怖くて眠れないって人も多いはず。せっかくなので日本製「ごきぶりホイホイ」を設置してその結果をご報告します。

【必見】留学中、日本にいる彼女と円満な関係を持続させる手順と方法

現在、留学中です。日本にいる彼女とは、関係を継続させたいです。。。連絡の頻度はどうしたらいいか。実際に遠距離をする人は上手にいってるのか気になります。経験者教えてください!こんな疑問に答えます。結論から言うと、留学と遠距離の両立は可能です。でも、自分の好きな事をしているので、彼女に合わせるのは超重要です。

エルニドの治安情報。観光で行った僕が解説【快適に過ごせます】

エルニドと言えばフィリピン最後の秘境と言われるほど世界的に有名な観光地です。アジア系よりも欧米、ヨーロッパ系の観光客がたくさんいます。そのエルニド、パラワン島の治安はどうなのか?実際にエルニドに観光した僕が説明します。

留学後「体調がおかしい?」と感じたら健康診断へ【大切です】

体調に不安を感じているのであれば、留学後に病院で健康診断を受けた方が良いです。病気に掛かっていなくても、慣れない海外生活で過度なストレスが掛かっていたり、生活習慣病になってる可能性もあります。この記事では留学後(帰国後)に健康診断をした方が理由とおすすめの病院も紹介します。

女子高校生のフィリピン留学体験談

フィリピン留学体験談「ホームステイ先から学校が近いのもとても嬉しかった」

今回は9週間の留学を終えた都内の高校に通う岩川栞さん、フィリピン留学後に、カナダへワーホリが決まっている都内バーテンダーをしているAyumiさんからアンケートをいただきました。気になる部分は音声でも体験談を視聴できます。

【1ヶ月短期留学・ホームステイ留学体験談】今度はもう少し長く滞在したい

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の中学生留学生の体験談・インタビュー/小林もえさんは一週間の短期留学でETHOSにきました。ETHOS留学の決めては学長バリーの人柄の良さそうな写真だそうです。

【社会人・ホームステイ留学体験談】勉強方法や英語に触れる環境で何が自分に足りないのか発見したい

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/日本で英会話スクールに通っている留学生もETHOSで英語を学びにきます。今回のI.Sさんもその1人。社会人で留学期間が限られていますが、有意義な体験ができたようです。

【ヘルシー・健康的】フィリピンでベジタリアン料理はマニラのHurmmus Elijahへ!

フィリピンのマニラでヘルシーで健康的な料理を食べたい!そこで今回は、中東料理屋に行ってみました。このレストランでは「ベジタリアンフード」のみ扱っています。「野菜だけってヘルシーで、体の調子も良くなる」と感じました。マニラ在住のベジタリアンの方や新鮮な野菜を食べたい人は「Hurmmus Elijah」がおすすめです。

【写真付き】フィリピン・セブ島留学にどのスーツケースを選んだ?

フィリピン留学に行きます!スーツケースの大きさはMかLどちらがいいですか?実際の留学生はどんなスーツケースで留学してるのかとか、理想的なサイズがあれば知りたいです。こんな悩みに答えます。

オーストラリアのワーホリ前に予防接種は不要!【断言します】

オーストラリアへワーホリ前に予防接種は オーストラリアにワーホリで長期滞在予定です。 やはり出発前に予防接種って必要ですか? こんな疑問に答えます。 結論から言うと、オーストラリアは先進国なので、ワーホリでオーストラリアへ行く日本人に予防接種の義務はありません。 ですので、予防接種は不要です。

留学生の声・リアルな体験談

不安と期待感にドキドキしたフィリピン留学・セブ島留学・2カ国留学・国内留学のリアルな留学生の声・体験談です。

【社会人・ホームステイ留学体験談】勉強方法や英語に触れる環境で何が自分に足りないのか発見したい

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/日本で英会話スクールに通っている留学生もETHOSで英語を学びにきます。今回のI.Sさんもその1人。社会人で留学期間が限られていますが、有意義な体験ができたようです。

【大学生・ホームステイ留学体験談】アメリカ人講師たちも一度留学に来た生徒のことは覚えています

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の大学生留学生の体験談・インタビュー/去年に引き続きETHOSに留学にきてくれました。前回できたフィリピン人の友達とショートトリップへ出かけたり、今回も充実した留学になったようで何よりです。前回の体験談とあわせて合わせて参考にして見てください。

【社会人・ホームステイ留学体験談】レベルアップを感じれたのが3週目後半からだったので1ヶ月は短かい

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/新しいアメリカ人講師のキャリーがETHOSに来てしばらくたちますが、最近卒業生の声や、ポッドキャストを聞いていてもキャリーに関する情報が聞けるようになってきました。今の所は、おしゃべり好き、朝からダンスする、犬を飼っているくらいですが、留学生のお母さん役として大活躍しているようです。今日は2名の卒業生の声を紹介します。

【社会人・ホームステイ留学体験談】留学のきっかけがなかったけど、30歳目前で決めました。

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/前回のミキさんのインタビューに引き続き、インターンのサヨコちゃんにアイさんにインタビューをしてもらいました。アイさんはフィリピン留学後にオーストラリアへワーホリへ行く二カ国留学をすることを30歳目前になって決めたそうです。 音声と書き起こしでそのままお伝えします。

フィリピン留学体験談

【社会人・ホームステイ留学体験談】日本以外での生活や治安に不安を抱えていた

社会人です。英語を集中して学びたいのでホームステイ留学を考えています。英語のモチベーションアップに少しでもなれば…こんな疑問に答えます。結論から言うと社会人のホームステイはいい経験ができるだけでなく。英語のモチベーションアップ、異文化体験につながります。社会人がホームステイする際の注意点は後ほど紹介します。

レチョン

【大学生・ホームステイ留学体験談】フィリピン・セブという環境での経験は一生もの

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の大学生留学生の体験談・インタビュー/今回のアンケートは藤川聖子さんです。藤川さんのアンケートにもどんなときもハグで受け入れてくれるのが一番の思い出だと書いてくれています。日本人が海外に長期滞在して日本に帰って来るとハグ不足になって少し寂しい気持ちになったり、海外の人が日本で暮らしてはじめに寂しくなるのもまたハグ。

【大学生・シェアハウス留学体験談】沢山ほめてくれるので嬉しかった。

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の大学生留学生の体験談・インタビュー/バイブルは良いリーディング練習になりましたし、何よりサラが親切に教えてくれるし、沢山ほめてくれるので嬉しかったです。

フィリピン留学体験談【4週間で英語が聞き取りやすくなる】

4週間(1ヶ月)のフィリピン・セブ島留学を考えています。実際に留学した留学生の体験談を聞きたいです。結論から言うと1ヶ月(4週間)のフィリピン留学体験談をまとめると、少し英語がわかるようになる!年齢の違う人たちと関わる経験は貴重、フィリピンは臭いの3つです。

【社会人・ワーホリ・2カ国留学体験談】セブでアメリカ人から学べるのは大きい

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/セブ島でアメリカ人から学べるのは大きい…フィリピン留学を終えてからオーストラリアのワーホリへいき現地のローカルホテルで働く2カ国留学プランでセブ島留学を終えた岩永さんのセブ島留学体験談です。

3週間のフィリピン留学

【社会人・ホームステイ留学体験談】3週間すべてが思い出です

フィリピン・セブ島・オーストラリア2カ国留学でホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)校の社会人留学生の体験談・インタビュー/今回は3週間の留学にきてくれた上原さんです。ETHOSではホームステイがメインの滞在方法ですが、どうしても1人部屋がいい場合は、学校から徒歩5分弱で着くペンションハウスをおすすめしています。

兄弟でフィリピン・セブ島・オーストラリアなど、海外留学・ワーホリ・国内留学を体当たり体験

海外留学・ワーホリの体当たり体験・レポ

兄弟で!海外留学マスターが教える失敗しない留学のコツ

海外留学(フィリピン・セブ島)・国内留学・ワーホリ・2カ国留学で悩んだら、直接取材・体験してきた現地情報の リアルな情報をお届けするブログ をまずお読みください!

セブ島留学って危険?4年間で感じた現地の治安と安全性。

セブ島留学って危険?4年間で感じた現地の治安と安全性。


自分の行ったことがない、現地に知り合いがいない国に留学に行く時は治安が心配になります。フィリピン留学でも当の本人が大丈夫だとしても両親などに治安の問題で心配されるケースが多いです。自分はもちろん、両親も安心して子どもを留学させていい国かどうかは大事ですね。今日は本当にフィリピン・セブ島の治安について書こうと思います。

フィリピン・セブ島留学でも、全授業ネイティブから英語を習いたい留学生のあなたへ

フィリピン・セブ島留学でも、全授業ネイティブから英語を習いたい留学生のあなたへ


フィリピン・セブ島留学は、2016年に日本人留学生が3.5万人をこえています。でも講師のほとんどはフィリピン人です。でもやっぱり英語はネイティブの講師から、そしてアメリカに行くより低コストで習いたいと思いますよね。この記事では全ての授業をネイティブのアメリカ人から習うことができる学校を紹介します。

フィリピン・セブ島留学では英語を使う機会を増やした人が【勝つ】

フィリピン・セブ島留学では英語を使う機会を増やした人が【勝つ】


留学をしたのにも関わらず、授業以外に英語が話す機会が無いって日本で英会話教室に行って、授業が終わったら日本語に戻ってしまう生活と何も変わりません。 フィリピン留学では授業以外で英語を話す機会があるのか?と疑問に思っている方へ。 フィリピン留学の現実と授業以外に英語がどのようの時に使えるのか説明します。

20歳から英語の会話力上達はもう手遅れか

20歳から英語の会話力上達はもう手遅れか


先月、タレント・紗栄子(30)がこどもを1歳の終わりくらいから英語教育をしているとしたが、「今でしょ!?」で有名な話修氏から英語至上主義にノーをつきつけられる展開があったというニュースがあった。多くの留学を希望する人たちは20代だから、20歳からでも英語の会話力上達はできる事を早期英語教育に疑問を投げかけて説明します。

「なまってる?」フィリピン人の英語は発音が違う

「なまってる?」フィリピン人の英語は発音が違う


最近、日本でもフィリピン留学がすっかり定着してきました。フィリピン人の英語は英語公用語国世界第3位で文法の間違いもなく、キレイな発音のアメリカ英語を話すという広告表現がブログ、留学エージェントのホームページの至る所で使われています。 本当にフィリピン人のアメリカ英語は正しくて訛りのないキレイな英語なのでしょうか。

【海外保険】1年間の25.3万円の保険料が無料?!留学にはクレジットカードがおすすめ

海外留学・ワーホリに人気・おすすめ『クレジットカード』完全解説


おすすめのクレジットカードも活用方法、注意点もあれば知りたいです。こんな疑問に答えます。結論から言うと、クレジットカードの中には海外旅行保険がついているものがあり、3ヶ月までの短期留学であれば海外旅行保険を節約できるので海外留学にクレジットカードはマストです。

日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えられる

日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えられる


「フィリピン人の英語力はどれくらい?」その疑問に答えるブログを見ると最終的にフィリピン人の英語力を証明するかたちで記事が終わります。僕もそのフィリピン留学に関係する仕事をしているけど、この記事では敢えて日本人なら1年あればフィリピン人の英語力を超えることもできるという夢のある話をお伝えします。

【高卒必見】英語ができれば海外で仕事ができる!

【高卒必見】英語ができれば海外で仕事ができる!


この記事では高卒、短大卒とか僕みたいな名もなきFランの大卒でも英語が話せると海外就職っていう未来があるよという話をしたいと思います。 結論から言うと、高卒でも英語を学べば未来が開ける!今は英語がペラペラじゃなくても大丈夫!ということです。

海外留学(フィリピン・セブ島)・国内留学・ワーホリ・2カ国留学なら、渡航先に関係なく・どんな質問でもOK!
海外留学・語学留学でわからないことがあれば、何でも気軽に「海外留学マスターへ」聞いてください
もしあなたが海外留学についての何かお悩みがある場合、まずお気軽にお問い合わせください。
留学の目的を決め、今やらなければならないことを明確にします。

Lineへのお問い合わせ
完全個別無料相談会へ応募する
ETHOSBG

未来とつながる環境をつくる

人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。