
こんな疑問に答えます。

- 学歴は高卒だけど英語に関わる仕事がしたい
- 英語力はないけど昔から英語に興味はある!
- どういう方法があるのか知りたい!
どーも。Fラン大学卒業してそのままワーホリへ行った、かずき(@Kazki413)です。
この記事を書いている僕はワーホリ後、フィリピン留学を経て現在はワーホリ・2カ国留学が得意なETHOS(エトス)で働いています。
なぜ学生時代英語の成績が5段階中2だった英語初心者が たった1年のワーホリで「英語がペラペラ」に?!
ワーホリ・2カ国留学のプロのカウンセラーで 月間8万人以上に読まれる留学メディアの運営者が
「初心者がワーホリで100%成功する方法」を 【期間限定】で無料プレゼントしています。
目次
英語がペラペラの高卒は海外で働けます
どんな待遇で海外で働けるの?

現地採用:現地で就職して現地の日本人として働く

- 日本で生活するよりもゆとりのある生活ができる
- 海外就職した経験が次の転職に活かせる

英語ができる高卒から+αでキャリアをつくろう


- 留学して英語を習得
- 海外就職をしてスキルと経験を獲得
- 英語+海外就職経験を持って転職
海外就職までは早くて1年、ゆっくりでも1年半あればできます。そこから海外就職です。
まずは1万人に1人の人材を目指そう
- 英語(100人に1人の持つスキル)
- 海外就職の経験+そこで得たスキル(100人に1人の持つスキル)
留学すれば英語力は身につく?

(最後に)高卒も英語ができると就職できる!

今は英語ペラペラじゃないです。