
こんな疑問に答えます。
なので、真面目に勉強したい人は学校選びが重要です。
- 「フィリピン留学」真面目に勉強したい人へ3つのアドバイス
- フィリピン留学で真面目に勉強したい人が遊んでしまう理由
この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。
実体験で1度目の留学では、真面目に勉強しようと思って留学したものの、誘惑に負けて遊学になってしまいました。なので実体験を元に、真面目に勉強したい人へアドバイスできるかと思います。
こういった背景の僕が、フィリピン留学で真面目に勉強したい人への学校選びを解説します。
フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
「フィリピン・セブ島留学」真面目に勉強したい人へ3つのアドバイス
語学学校によって、真面目な人が集める学校と遊学している人が集める学校があるのが事実です。
当たり前ですが、真面目に勉強したい人は「真面目な人が集まる」学校に行く必要があります。
そんな人は下記を知っておこう。
- 学校の雰囲気を聞いてみる
- 学校の立地を気にする
- 学校のルールが厳しいからと言って真面目な訳ではない
一つずつ解説していきます。
その①:学校の雰囲気を聞いてみる
まず問い合わせの段階で、
真剣に勉強したいんですが、真面目に勉強している人は多い学校でしょうか?
このように語学学校の問い合わせ担当者に聞いてみましょう。聞けば、現在の学校の状況を詳しく教えてくれます。
また、学校のHPで「真剣に勉強する」とか「真面目に勉強する」など、真面目に勉強出来る環境を推してるのかチェックする必要もあります。
後は、留学経験者の体験談を細くチェックしたり、実際にその学校に通っている友人がいたら、どんな雰囲気だったか聞いてみましょう。僕は、一度目の留学で真面目に勉強したかったのですが、周りに遊んでいる留学生が多くて、遊びの雰囲気と誘惑に流されて、結果遊んでしまったという失敗談があります。
なので、学校の雰囲気が大事なのは実際に体験して分かりました。
留学に一連の流れについては、フィリピン・セブ島留学の申し込みは超簡単【ネット申し込みも可能】で解説しているので読んでください。
その②:学校の立地を気にする
学校の立地は超重要です。
繁華街のど真ん中にある学校や繁華街に近い学校がありますが、やはり遊びの誘惑が近くにあると遊んでしまいやすくなります。なので、僕は少し中心地から外れた学校を選ぶと良いと思います。
勉強して英語力を上げるのが目的ですから、別に繁華街や中心地で英語を勉強する必要はありません。
中心地から離れていても、学校近くにスーパーがあったり、生活するのに必要なモノが揃っていれば十分です。
ETHOSは中心地から30分くらい離れているのですが、「遊びに行きたくても30分かけて繁華街に行く気が無くなる」と言う留学生もいるので、学校の立地を中心地から離すのは効果的な方法です。
ちなみに、セブ島留学は非常に誘惑が多いです、その理由は【残念】フィリピン・セブ島留学は遊びの誘惑が強烈ですで解説しています。
その③:学校のルールが厳しいからと言って真面目な訳ではない
セブ島にいると、色々な学校に通っている留学生に会う機会があります。
学校のルールが厳しい学校=スパルタ校に行くと、ルールが厳しいから真面目に勉強出来ると考えがちですが、現実は少し違うかなと思います。
- ルールが厳しすぎてストレスが溜まってる人がいる
- ルールが厳しいから遊ぶときに歯どめがきかない
上記のような留学生を見かける事もあります。
ルールで留学生を縛り付けると、一定数「爆発する留学生」が出てくるので、ルールが緩くても、しっかりと真面目に英語勉強する目的を持った留学生が集める学校を選ぶのが良いでしょう。
フィリピン留学で真面目に勉強したい人が遊んでしまう理由
下記の通りです。
- 物価が安いから遊べる
- 夜遊びする場所がたくさんある
こちらも一つずつ解説していきます。
その①:物価が安いから遊べる
フィリピンの中で留学地として有名なセブ島はまだまだ、物価が安いです。
モノによっても異なりますが、日本の1/2〜1/3ほどの物価です。フィリピン料理屋なら外食して、ご飯をたくさん食べて、お酒を飲んでも1000円くらいで済みます。
現地人が使うカレンデリアという食堂を使えば、1食100円ほどで食べれます。
物価が安いのはメリットですが、物価が安い=遊びに行きやすいとデメリットになる場合もあるので気をつけましょう。
物価に合わせて生活費も少なく持っていくのが良いです。
その②:夜遊びする場所がたくさんある
物価が安いので夜遊びもしやすいです。
そして、フィリピンには夜遊びする場所も結構たくさんあります。
- バー
- キャバクラ
- ナイトクラブ
残念な事に、留学中、上記のスポットにハマってしまう留学生もいるの事実です。
フィリピン留学で真面目に勉強したい人は、このような誘惑から離れる努力も必要です。
まとめ(フィリピン留学で真面目に勉強したい人へ)
フィリピン留学で真面目に勉強する為に、
- 学校の雰囲気を聞いてみる
- 学校の立地を気にする
- 学校のルールが厳しいからと言って真面目な訳ではない
上記の事を知っておこう。
真面目に勉強すると言っても、授業が無い週末には、セブ島の綺麗なビーチなどに行って遊んで疲れた頭をリフレッシュさせましょう。
真面目=遊ばないではなくて、真面目に勉強して遊ぶときは遊ぶ。というメリハリについた留学生活を送れるように頑張ってください。
今回は以上です。
フィリピンで唯一、全授業アメリカ人から授業を受けられて、アメリカ人講師宅にホームステイ出来るETHOSは真面目に勉強する生徒が集まります。
良かったら下記HPも合わせてご覧ください。
- 海外語学留学の『留学先』を徹底比較!9カ国を比べました
- 【教育格差】フィリピン留学視点で見える、日本の貧しい家庭の子どもが持つハンデ
- 行ったら違った!?フィリピン・セブ島留学の失敗は留学生の被害妄想
- 【内部告白】フィリピン留学エージェントおすすめの決め方
- エージェントを通さずに直接申し込める学校6選【フィリピン・セブ島留学】
- フィリピン・セブ島留学7つのデメリット。これ知らなきゃ現地で後悔
- 口コミ評価で見るフィリピンの英語学校ランキング
- ワーホリ経験者が思うフィリピン・セブ島留学のおすすめ期間は?
- 失敗なし!フィリピン留学おすすめ地域と場所
- 英語上級者はフィリピン・セブ島留学をどう活用しているのか
- フィリピン・セブ島留学のメリット・デメリット16選【魅力を120%お届け!】
- 【残念】フィリピン・セブ島留学は遊びの誘惑が強烈です「悲しい現実」
- フィリピン・セブ島留学で海の近くの語学学校は少ない【失敗談あり】
- フィリピン・セブ島留学経験者のその後!?実際に聞いてみた。
- 【手続き方法!徹底解説】フィリピン・セブ島留学するには何をすればいい?必要な英語力も解説
- 「体験談有り」フィリピン・セブ島留学で通学は可能【語学学校による】
- フィリピン・セブ島留学で友達できない?そんな事ない【人見知り必見】
- フィリピン・セブ島留学生の年齢平均は?【幅広い年齢の方がいます】
- フィリピン・セブ島留学は新しい出会いが多い【一生の友達ができる】
- 「フィリピン・セブ島留学」僕は親に反対されましたが、強行突破した
- 【フィリピン】セブ島留学の闇!?学校の関係者が話します。
- 【フィリピン・セブ島留学】個人で手配するより効果的な節約方法
- 【証拠あり】フィリピン留学でスピーキングが伸びる!(セブ島)
- 【フィリピン留学】経験者7人が真実をぶっちゃける「英語力」
- 英語初心者へフィリピン留学をおすすめする理由(英語上級者より)
- フィリピン・セブ島留学は何歳から?【語学学校関係者の僕が解説】
- 【フィリピン】セブ島留学で成功する人が持つ5つの特徴
- フィリピン留学は安いだけ?効率よく英語力UPします(セブ島)
- 【警告】フィリピン・セブ島留学の注意点「4つあります」
- 「残念」フィリピン・セブ島留学が無駄になる【無意味になる人の特徴】
- 「フィリピン・セブ島留学」真面目に勉強したい人へ3つのアドバイス
- 【悲報】フィリピン・セブ島留学で後悔すること【対処法も解説する】
- フィリピン・セブ島留学はおすすめか?通訳士に聞いてみた。
真剣に勉強したいので、真面目な人が集まる語学学校に行きたいです。
留学をしてまで遊びたくないので、誰かアドバイスをください!