サイトアイコン 海外留学(フィリピン・セブ島)・国内留学・2カ国留学ブログ

5月のセブ島は乾季!ベストシーズンの気候・祝日【留学生にもおすすめ】

スパ行きたい人
5月にセブ行こうと思ってるけど、日本のゴールデンウィークみたいな休みや、季節や時期の食べ物はあるの?

それに5月のセブ島の気候や持ち物も気になります。

そんな質問に答えていこうと思います!!!

結論から言うと、フィリピンにはゴールデンウィークは存在しません。

ゴールデンウィークは完全に日本の文化?なので、もちろん他の国でもないと思われます‥σ^_^;

この記事の内容
  • セブ島5月の天候と休日について
  • セブ島5月の航空チケット代
  • 時期のフルーツ(オススメ)
  • どんな生徒が来る?

こんにちは。

ETHOS(エトス)にて3ヶ月間の留学後に、ご縁があってインターンをさせて頂いているSAYAKAです(^^)

今回はセブ島の5月のあれこれを詳しく解説していきたいと思います!

フィリピン留学で失敗しない為に

フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。

夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?

そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。

これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります

\ 2023年期間限定 /
ワーホリガイドブック無料配布中!

※PDFファイルでの送信となります。
  • ワーホリに行く人の90%以上の日本人が失敗して帰国します。
  • 知っていれば英語初心者でもワーホリが成功するノウハウです。
  • 4名のワーホリ成功者の体験談から導かれる秘訣をまとめました。

「ワーホリガイドブック」とメッセージ下さい!

公式LINEはこちら

目次

セブ島5月の天候・気候とおすすめのアクティビティ

フィリピンは1〜5月→乾期・6〜12月→雨季です。3.4.5月をフィリピン人はSummer(夏)と呼び、乾季の中でも特に日差しが強くとても暑い時期になります。

写真のようにトップスはTシャツなどの軽い服装、パンツはショートパンツやパンツなど動きやすい服装がおすすめです。

2020年5月の気温

平均気温30.2℃
平均最高気温34.1℃
平均最低気温26.4℃
(※独自調査)

ちなみに雨季は6月からですが、5月後半から徐々に雨が降り始めます。

今年(2020年)5月の降雨量は日にち的には8日間前後ですが、フィリピンの雨季は日本の梅雨と違い、一日中や何日間も雨が降り続けると言うことはありません。

スコール
豪雨や落雷を伴った強い風と雨。熱帯地域に多い。

5月はまだギリギリ乾季なので、ほとんどが1時間も降らない一瞬のスコールです。

セブ島5月に持ってくるべき持ち物

持ってくるべき持ち物
  • 帽子
  • サングラス
  • 日傘
  • 日焼け止め
  • クレジットカード

この時期特に必要なものは上記の通り。

セブ島が5月だから必要と言うよりは日差しが特に強い季節なので必ず持ってきた方がよいかなと思います。

日差しは本当に眩しいのでサングラスは必要になってきます。

日焼け止めはセブ島に到着してからでも購入できるので日本から持ってくる必要はありません。

セブ島に来る時は、海外保険付帯のクレジットカードを持ってきましょう。クレカ付帯の保険なら持ってくるだけで無料適用になります。

セブ島で万がいち、体調を壊したり、盗難にあった時に適用されます。おすすめは

EPOS CARD(エポスカード)です(※入会金・年会費永久無料)

クレカ保険の詳細についてはこちらをご覧ください。

そのほかに必要な持ち物はこちらにまとめました。

セブ島5月の空港券と費用

ちょうど5月からセブ島留学にきた生徒さんたちにインタビューをしてみたので、ぜひご参考までにどうぞ!!

Sさん(30代女性)
  • 関空発:フィリピン航空(直行便)
  • 76,530円(往復)
  • 3ヶ月前にチケット購入

行きは直行便で帰りはマニラ経由の乗り継ぎ便で帰国した人の価格はこちら。

Tさん(40代女性)
  • 成田発:セブパシフィック
  • 41,046円(往復)
  • 1ヶ月前にチケット購入

2週間だけの留学期間ということもあり、7キロだけの機内持ち込みオンリーで預け荷物なしだとこの価格で往復できるようです。

すごいですね。

5月のセブ島にいく人は航空券代の価格を4〜7万円前後で考えておくといいかも知れません。

セブ島5月の休日や祝日について

毎年5月1日はLabor Dayといって、日本だと勤労感謝の日にあたります。

ETHOSのフィリピン人スタッフに普段どう過ごしているかを聞いたら、6月から雨季に入るのでその前に家族みんなでビーチへ行ったりピクニックへ行くそうです(^^) その他にはモールへ行って新学期に向けてのお買い物をしたり、映画を観たりと、友達とというよりかは家族と過ごすことが多いと言っていました。

日本でも勤労感謝の日には、毎日一生懸命家族の為に働いてくれている親やパートナーに感謝の言葉を述べたり、家族が集まってお食事をしたりする人は多いですよね。

ちなみにテキサス出身のアメリカ人講師も、その日はみんな働かないでのんびりリラックスしたり、家族と集まることが多いと言っていました^_^

アメリカ人の1日の食生活ってどんな感じ?1日密着してみた結果・・

セブ島5月のアクティビティと時期の果物

フィリピン・セブ島の5月は乾季で夏真っ只中です。

マクタン島のリゾートホテルで週末楽しむのもいいですが、

  • モアルボアル
  • エルニド
  • バンタヤン島
  • マラパスクア島

などがおすすめです。

それ以外にもおすすめの場所はたくさんあるので留学中でも一度はセブ島を堪能してみてください。

フィリピンではマンゴー、バナナ、アボカドがとても有名です。

が!!

その中でも特にこの時期にフィリピンで美味しく食べられる南国フルーツを、ETHOSのフィリピン人スタッフに教えてもらったので紹介します⭐

・Tambis(タンビス)

〈英語名〉
“Watery apple fruit”
“Java rose apple”

〈特徴〉
食感は少しシャリシャリしていて、水々しい中に少しだけ甘みがあるように感じました。

日本にはない食感と味だったので、癖になってしまい止まらなくて何個も何個もムシャムシャと食べてしまいました(笑)

スタッフには『サヤコレスキナノ〜?』と笑われました(*゚∀゚*)

(※ETHOSにはフィリピン人生徒に対して日本語を教えているフィリピン人スタッフが数名います。)
ちなみにフィリピン人スタッフはみんな塩を振って食べていました!
日本人がスイカに塩を振るのと同じような感覚のようです。

「フィリピン・セブ島留学」施設が綺麗と評判【まるで米国にある家】

Sineguelas(シネグエラス)

〈英語名〉
“Spanish plum”

〈特徴〉
英語名にもplumとあるように、食べた感じは味を少し薄くしたプラムのようでした。
こちらも塩を振って食べていましたが、私はそのままでも好きでした(^^)

フィリピンのフルーツは日本のものよりもかなり水々しくてジューシーです!

生のフルーツは日本に持ち帰ることができないので、フィリピンに来たらぜひぜひ色々な種類の南国フルーツを食べてみてください。

(まとめ)5月のセブ島にはどんな生徒が来る

実際にETHOSに今年5月(2020年)に入学した生徒さんたちを紹介します!!

Mさんのケース(20代前半,男性)
4ヶ月留学→ワーホリの2カ国留学プラン↓↓↓
ETHOSの「1年で英語が使いこなせる」ワーホリ・2カ国留学

祖父が通訳士をしていたこともあり、ペラペラに喋っている祖父を見てカッコいいと思った事が始まりで留学を考えました。

留学費用を逆算して貯めていて、たまたまゴールが五月だったので!(5月にとくに理由はないです)この後はオーストラリアへワーホリに行くのですが、その準備期間として物価が安いフィリピンを選びました。

②Sさんのケース(30代前半,女性)
専門商社で経理事務です。

3ヶ月留学でこの時期しか行けなかったので。

カナダと迷ったんですが、セブは初級者向けと聞いたので先ずはセブにしようと思い決めました。

③Tさんのケース(40代前半,女性)
イベントの運営やファシリテーターなどを業務委託でやっています。

思い立った時で、直近の空いている時期が仕事的には良いタイミングだったからセブ島が5月で2週間の短期留学にきました。

英語の勉強のモチベーションを上げるためと、話せない言語で伝える恐怖をなくして、話したい気持ちを前に出せるようになるため、セブ島は費用が安かったので。留学後も勉強は続けながら、仕事に戻ります。

番外編:断水がありました

日本でも節水や節電を心がけてはいますが、フィリピンでは断水になることも度々あり、電気代も高く貴重なので、一人一人が気をつけなければなりません。

フィリピンは一年中温暖な気候で、1〜5月の乾季の中でも特にSummerと呼ばれる3.4.5月は雨もほとんどなく、毎年水不足になります。

ETHOSがあるManbaling(マンバリン)地区では今年(2020年)は特に水不足が深刻で、ひどい地域では4月中旬〜この記事を書いている5月25日現在も断水状態です。ちなみにETHOSも断水中です‥。

普段使えていたシャワーやトイレはもちろん、水道から全く水が出ないので何をするにも大変です。
一番辛いのはトイレ問題です。

セブ島のトイレがヤバい!【留学前に事情チェック】

レバーを押しても水を流すことができないので、バケツに溜めておいた水などで流します。

しかーし!!
ローカルな地域の住居には水を流すレバーが元々ないところもあるのです!

ぼっとんトイレの様に下に溜まるのではなく下水に流れる様に穴が掘ってあり、その上に便器が乗せてあって、毎回用をたすたびにバケツから水を汲んで流す。という感じです(^^)

なので、この感じに慣れている人は、もし断水になってしまってレバーひねっても水が出なくても、パニーーーック!!!みたいなことにはならないです。(笑)

ローカルの方々も断水経験は豊富なので、あ。またか。みたいな感じで特にパニーーーック!!にはならないです。(笑)

あとは、ローカルの方々はまだまだシャワーもバケツで水をすくって水浴びをしている感じです

日本人からしたら衝撃が強いですが、これもまだまだフィリピンの繁華街から少しだけそれたローカルな住居では当たり前です(^∇^)

そして一番気になる、その断水の間どこから水を調達しているかというと、、

この様な感じで消防署(おそらく)から給水車が何台かきて、本当に必要な家のタンクに水を入れて地域を回っていました。

ウォーターサーバー用のお水を売るショップがあるのですが、おそらくそこもかなり繁盛していました。。

家によっては井戸があるので、一部の人はそういったところから分けてもらったりしているのかな?と思います。

今回1ヶ月以上も断水していて、さすがにここまで続く断水は近年なかったので、ローカルの方々も困惑しているようでした。

見た感じでは、ETHOS近くのカレンデリア(ローカルな食堂)もたびたび閉まっていました。(´・_・`)

ETHOSでも学長バリーが頭を悩ませていましたが、解決策が!!!
とうとうETHOS用の井戸を掘りました!!!(笑)

この工事が始まったのが5/10頃で今現在は無事に井戸を掘り終わって、とりあえずまだ検査中ではありますが、なんとか使えそうな感じです(´;ω;`)良かった。。

ちょうど今留学している生徒の中にも、ステイ先が完全に断水で水浴びを余儀なくされている家もありますが、とりあえずこの井戸が使えればその生徒たちもETHOSのシェアハウスでシャワーを浴びることができるので、ご安心を!!

という感じで、、

最後の番外編が一番衝撃的だったと思いますが、これがセブ島です!!これがフィリピンです!!!(笑)

日本人は本当になにをするにもかなり恵まれていますよね。

私も日本の環境や自分の周りに日々感謝しながら、これからも健康的に楽しく生活をしていきたいと思います!!!(^o^)

モバイルバージョンを終了