
こんな疑問に答えます。

- フィリピン留学のメッカ・セブ島の観光スポットの紹介
- マニラやエルニド等の観光スポットの紹介
フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
- 1 フィリピン・セブ島留学中に観光する場所はたくさん!
- 2 フィリピン留学先で一番人気「セブ島」の観光スポット
- 2.1 マクタンニュータウンビーチ【ローカルビーチ】
- 2.2 モアルボアルのホワイトビーチ
- 2.3 セブ島最古のサントニーニョ教会
- 2.4 50ペソ(約120)で使えるハドサンビーチ
- 2.5 セブ島市内観光ならナイトマーケット
- 2.6 セブ島観光・クラウンレージェンシーホテルの絶叫マシン
- 2.7 セブ島観光は巨大ショッピングモールで
- 2.8 セブ島の隠れ観光地:静かなら楽園「アルコイ」
- 2.9 ジンベイザメと泳げるオスロブ島+キャニオンリング
- 2.10 1300ペソでビュッフェ付きデイユース
- 2.11 マクタン島の英雄:ラプラプ像
- 2.12 サンカルロスハイツでハイキング
- 2.13 セブ島観光では美味いものをたくさん食べよう!セブ島のレストラン
- 3 フィリピン留学マニラの観光地(セブ島から意外に近い)
- 4 フィリピン最後の秘境「エルニド」は最高の観光スポット
- 5 ボラカイ島も最高です!
- 6 まとめ(セブ島の観光地)
フィリピン・セブ島留学中に観光する場所はたくさん!

フィリピン留学先で一番人気「セブ島」の観光スポット
マクタンニュータウンビーチ【ローカルビーチ】

- 売店あり
- 持ち込みもOK
- 現地人と交流できる
- 天気良いと海が超綺麗
- マリンスポーツもできる
- 入場料が200ペソ(400円)と激安
モアルボアルのホワイトビーチ
セブ市内から車で2時間の場所にある欧米系の観光客に人気がある観光地です。特にホワイトビーチは美しすぎて言葉を失うほどです。
モアルボアルは人気観光地ですが、物価が安くてお財布にも優しいです。ダイビングの聖地でもあるので、綺麗な海でダイビングをやりたい人は、ぜひ、モアルボアルへ!
セブ島最古のサントニーニョ教会

50ペソ(約120)で使えるハドサンビーチ

最初に紹介したマクタンニュータウンビーチよりローカルを感じれるパブリックビーチです。
観光客はほぼいなく、現地人がビーチでバーベキューをしたりして楽しんでいます。
このビーチからアイランドホッピングやシュノーケリングもできます。ただ、売店がないので、飲み物や食べ物は用意して持ち込みましょう。
セブ島市内観光ならナイトマーケット

セブ市内にいくつもナイトマーケットがあるので、フィリピンのソウルフードを食べたい!って方はナイトマーケットに行きましょう。
個人的におすすめなナイトマーケットはインスタ映えする、スグボメルカド(SUGBO MERCADO)です。
ここは木〜日の週末限定で開催しているので、日程が合えばぜひ行ってみましょう。
ナイトマーケットは、現地フィリピン人や外国人観光客も多くいます。活気も凄いし、料理の種類も豊富なので楽しいこと間違いなし。
セブ島観光・クラウンレージェンシーホテルの絶叫マシン

絶叫系が好きな人は、クラウンリージェンシーホテルのアトラクションに挑戦しましょう。
40階の高層ホテルから3つの絶叫マシンができます。
40メートルのジップライン

ジップラインの恐怖は、やった後の帰りです。
帰りはゆーくりリフトで元の場所まで戻ります。思い出すだけで寒気がするほど恐怖でした。笑
スカイウォーク

下がガラス張りになっていて、周りに手すりもなく、ホテルの高層階なので風が吹くだけで恐怖です。
3つあるアトラクションの中で、スカイウォークが一番怖い!という方が多いです。
3あつある内、1つだけアトラクションをする事もできます。怖い人は見学だけってのもありです。
セブ島観光は巨大ショッピングモールで

- レストランに行きたい
- ショッピングモールで買い物したい
- スーパーに行きたい
- お土産を買いたい
こんな方は、ショッピングモールに全て揃っているので、セブ島のモールに行きましょう。
モール内の雰囲気を感じるだけで楽しいので、ぜひお近くのモールに行ってください。
僕のおすすめは、アヤラモールかシーサイドSMモールです。詳しくは下記関連記事をご覧ください。
セブ島の隠れ観光地:静かなら楽園「アルコイ」

セブ市内からバスで2時間。ジンベイザメと泳げるオスロブの手前にアルコイがあります。
セブ島の中でも、ど田舎で何も無いですが、それが良い!
大型ショッピングセンターもなく、お洒落なレストランもありません。アルコイにあるのは静かで綺麗なローカルビーチのみ。都会の喧騒を忘れて、セブ島の田舎でリラックスしたい人にアルコイがおすすめ。
関連記事では、アルコイでおすすめのホテルも紹介しています。留学中に週末を使って1泊なんて良いのではないでしょうか。
1人旅でゆっくりたい時にもおすすめ。
また欧米系のダイビング好きもアルコイに集まります。
ジンベイザメと泳げるオスロブ島+キャニオンリング

世界中から多くの観光客がオスロブに行く理由は、オスロブではジンベイザメと泳げるからです。巨大なジンベイザメと泳げる体験はセブ島でしか出来ません。
ジンベイザメと游ぐ為にセブ島に来る日本人観光客もたくさんいます。
有名人だと、モデルの菜々緒さんやイモトさんもオスロブでジンベイザメと泳いでいます。
オスロブから船で15分行くと「スミロン島」という小さな島があります。またオスロブの近くにはキャニオンリングというアクティビティが可能。
下記の写真は「スミロン島」です。

オスロブ周辺は自然と触れ合うアクティビティーが豊富です。
キャニオニングとは、自然を感じながら川や沢の流れとともに自分の身体ひとつで渓谷を下る アウトドアアクティビティです。岩が水により削られて出来た天然のウォータースライダーを滑ったり、天然のプールに思いっきり飛び込んだり、大自然との一体感とスリルを味わえるリバースポーツです。(参照:グランデックス)
1300ペソでビュッフェ付きデイユース

マクタン島のリゾートホテルで最もおすすめできるリゾートホテルの「(Pacific Cebu Reort)」
1300ペソ(約2600円)でビュッフェ付きのデイユースを楽しめます。綺麗な海+美味しいビュッフェで2600円は申し分ないです。
海の前のレストランでブッフェを食べるとこんな感じ。天国です。

留学中にはぜひ一度行ってほしい場所。勉強の疲れが吹っ飛びます。
マクタン島の英雄:ラプラプ像

ラプラプ像を簡単に説明すると、マクタン島をマザラン(ヨーロッパ)の侵略から守った英雄です。
マザランがマクタン島を強引に侵略しようとした時に、ラプラプは立ち向かい、マゼランを倒しました。
なので、ラプラプ像があるエリアはラプラプ地区と彼の名前がついたり、このエリアで取れる高級魚をラプラプフィッシュと読んだりと、フィリピンの歴史上とても有名で欠かせない人物です。
マクタンシュラインという公園内にあるので、ぜひ行ってみてください。
サンカルロスハイツでハイキング

セブ島は海だけではなく、大自然いっぱいの高地もあります。
語学学校ETHOS(エトス)からジプニーに乗って10分位の距離にあります。高地からセブ島の景色を一望でき空気も綺麗なのでおすすめです!
フィリピン留学中には運動不足にもなりやすいので、ハイキングで運動不足解消してください。
セブ島観光では美味いものをたくさん食べよう!セブ島のレストラン

セブ島観光には美味しい食事が欠かせない。むしろ、レストランに行くのが観光の一つって方へ。
セブ島には美味しくて雰囲気が良いレストランがたくさんあります。
- お洒落
- 美味しい
- 値段が安い
- 南国の雰囲気を感じれる
上記、本当にオススメ出来るレストランを関連記事にまとめてあります。美味しい食事も楽しみたい人はご覧ください。
フィリピン留学マニラの観光地(セブ島から意外に近い)

フィリピン最後の秘境「エルニド」は最高の観光スポット

世界的に有名な観光地ですが、物価が思ったより高くないのも良い。
セブ島からエルニドに行きやすい
ボラカイ島も最高です!
他にもフィリピン留学中にたくさんの観光地にいけます
セブ島からボートで2時間、ボホール島に行く事ができます。
ボホール島では世界で一番小さい猿の「ターシャ」がいたり、チョコレートヒルズと言う特異な地形を見る事ができます。
他にはサーファーにおすすめのシャルガオ島など、観光する場所がたくさん!留学中に色々な観光スポットに行って素敵な体験をしましょう。
まとめ(セブ島の観光地)
フィリピン・セブ島留学中にはたくさんの観光スポットに行く事ができて楽しむ事が分かったかと思います。
日本では中々する事が出来ないアクティビティーが出来るのが、大自然が一杯なフィリピンの魅力の一つではないでしょうか。
観光スポットを巡った後は、セブ島で美味しい料理を食べましょう!
- 【もう迷わない】フィリピン・セブ島のお土産!これ買えば間違いない
- なぜ?H&Mが大炎上!理由をアメリカ人に聞いてみた。
- フィリピン・セブ島留学中にコンビニを使おう「全然商品が違う。笑」
- 【2019年版】フィリピンで有名なお菓子17選「現地人も大絶賛」
- 「フィリピン留学」セブ島でスーパーコピー品がある場所一覧【違法】
- 【セブ島留学】ITパークの治安は大丈夫?中と外の差が激しいです。
- 【フィリピン留学】セブ島のスーパーマーケットを紹介「商品が違って楽しい」
- 【外せない】セブ島ショッピングモール総まとめ「買い物におすすめ」
- 安い!フィリピンの激うまフルーツ13選【留学生・旅行者必見】
- セブ島のお土産に迷ったらSMモール!留学生に人気13選
- 魔法の果物カラマンシー1つでセブ島留学中も風邪知らず
- ビール好き注目!フィリピンで飲むビール6選【氷を入れよう】
- 【筋トレ歴1.5年】フィリピンでプロテインはWISE CHOICEで買え。
- 「お得」セブ島の免税店3選。留学生も現地でお得に買い物をしよう。
どこかおすすめな観光スポットはあるかな?
詳しい人教えてください!