【完全保存版】フィリピン・セブ島留学の現地調達可能リスト(男女共通)
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 フィリピン…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2021.01.18 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 フィリピン…
2020.01.15 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島ホームステイ実績No.1の英語の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。仕事柄フィリピンに滞在する事が多いので、フィリピン事情については詳しいで…
2019.06.09 kan
そんな疑問に答えます。 結論から言うと、必須品(パスポートやお金)、洋服、水着などの他に、ビニール袋やタコ足など旅行だからこそ、あると便利な持ち物もあります。 &n…
2019.02.20 SAYAKA
こんな悩みに答えます。 結論から言うと、女性目線で考えても大体のものは現地で揃います。 なのでプラスαとして事前に日本から持って行った方が良いおすすめの持ち物を紹介します。 はじめまして。セブ…
2017.02.07 細間 翔
みなさん、いきなりですがフィリピン・セブ島というと何をイメージしますか?もちろんリゾートですよね。 最近では語学留学も人気になってきて、旅行だけではなく留学しながら、セブ島のリゾートを満喫する方も多くなってきました。…
2016.09.07 kazuki
以前、自撮り棒のように広い範囲をシャッターに収めることができるセルカレンズを「セルカレンズのおすすめはBLACK EYE(ブラックアイ)」で記事にしました。その後も快調にブラックアイを愛用しているとある問題が起きてしまい…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ