セブ島にテニスコートは3つある!【留学生も通えます】in フィリピン
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者です。 現在はホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2020.02.08 kazuki
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者です。 現在はホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得…
2019.07.03 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピン・セブ島では日本と比べてかなり格安で夜遊びする事が可能です。KTVと言うキャバクラから、フィリピン人美女がステージ上でビキニ姿でダンスしている、お持ち帰り可能ビキニバー、…
2019.06.27 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島で仕事をして約5年。なので割とセブ島情報については詳しい方です。 それでは、セブ島のおすすめクラブを紹介してい…
2019.06.01 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 セブ島滞在…
2019.05.27 SAYAKA
そんな方にオススメの、バンタヤン島を紹介します(^^) 自然が豊かで、ビーチ以外のアクティビティが出来たり、セブ島からもとても行きやすいことで人気が出始めていて、観光客も年々少しずつ増えている今注目の島です! こんにちは…
2019.05.25 kan
そんな疑問に答えます。 結論から言うと、セブ島に水上のテーマパークから突如出現する謎めいた遊園地まで、色々とあります(笑)また高い所が好きな人におすすめなテーマパークもありますよ。 この記事を…
2019.05.24 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンの雨季は6月〜11月で台風シーズンは9月〜11月です。フィリピンでも場所によって天気が変わってきます。首都のマニラだと一日中、雨が振り続く事が多いですが、リゾートエリアと…
2019.05.24 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンの乾季は一般的に12月〜5月です。気温は30度近くまで上がり猛暑が続き、降水量は少ないです。また服装は基本的に半袖・短パンで過ごせます。 この記事を書いてい…
2019.05.23 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、セブ島の雨季は6月〜11月と言われています。雨季と聞くとずっと雨が降っているのを想像しがちですが、雨が降っても1時間くらい強いスコールが降って終わりです。乾季の方が天気は良いですが…
2019.05.09 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、セブ島は一部リゾートエリアを除いては東南アジア感が出まくっています。平均年齢が25才前後という事で街全体に活気があるのが特徴です!セブ島=海が綺麗なリゾートエリアと想…
2019.04.18 kan
そんな疑問に答えます。 結論から言うと、セブ島にはヨガスタジオが結構あります。値段も1回500円前後とリーズナブルです。そして、実際に留学中にヨガをして体を動かす方も多いです。 この記事を書いている僕は、フ…
2019.04.03 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン滞在歴が2年を超えており、現在もセブ島の語学学校ETHOS(エトス)に関わっています。 僕が実際に行った観…
2019.04.03 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、僕の留学経験があるフィリピン・セブ島の物価はかなり安く、娯楽費と生活費込みで1週間に合計1万円あれば、リア充生活が可能です。 留学先の物価が安いって最高です。 &nb…
2019.03.13 kazuki
こんな悩みに答えます。 結論から言うとセブ島周辺で誰もがおすすめするビーチは4つ。 また、サクッと1日で行くならマクタン島のビーチかホテルデイユースがおすすめです。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験…
2019.03.10 kazuki
ナイトマーケットならフィリピン料理から、今セブ島で流行っている料理を手軽に食べることができるのでおすすめです。 この記事では衛生的にもおすすめできるナイトマーケットだけに絞って紹介します。 【セブ島】留学中におすすめのナ…
2019.03.09 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論を先に言うと、ITパークはアメリカや日本の企業が集まるオフィス街で、セブ島の中心地です。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者で、セブ島の語学学校ETHOS(エトス)でアメ…
2019.02.13 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論から言うとセブ島の2月は観光するにはベストシーズンです。ただ学生の春休みの時期なので日本人留学生が多めです。 この時期に留学予定で日本人が多いのはイヤだな〜と思う人は収容人数の少…
2018.12.31 kan
僕はセブ島とマニラに住んだ事がありますが、今年の6月(2018年)に初めてパラワン島のエルニドに1週間行きました。 エルニドは世界有数のリゾート地として有名なので「治安」は全く心配しないで行きました。 でも、初めてのフィ…
2018.10.03 kan
エルニドでアクティビティーって何ができるんだろう?ってエルニドに行く前に考えてました。 この記事を読むあなたも、エルニドでどんなアクティビティーをしようかなと考えているはずです! フィリピン最後の秘境と言われるだけに、絵…
2018.09.21 kazuki
こんな疑問に答えます。
2018.09.19 kazuki
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は実際に10ヶ月後半の子供をつれて5泊6日(朝食付き)でシャングリラを満喫してきました。 今回利用したのは大人2名、1歳以下のこども1名でメインウ…
2018.08.17 kan
実は僕、大学生の時にマクタン島の語学学校に1ヶ月勉強してました。なのでマクタン島の事情はちょっと知っています。 今回は、その当時に行ったことのある50ペソ(約120円)で使えるパブリックビーチのハドサンビーチに行ってきま…
2018.07.23 kazuki
フィリピン・セブ島で人気の賭け事といえば闘鶏(Cockfight:クックファイト)です。 ETHOS(エトス)の前にあるモール内にあるイナサル、名前がマツイというフィリピン人スタッフのいるペノンなどチキンの…
2018.02.23 kazuki
こんにちは、Kazuki(@kazki413)です。 先週、2月17日(土)に世界さまぁ〜リゾートでフィリピン・セブ 留学生おすすめスポットSP!が放送されていました。 去年は藤田ニコルさんが訪れたセブ島の観光ス…
2018.02.20 サヨコ
みなさんこんにちは! もう日焼けしても痛くもかゆくもない、インターンのSAYOKOです(^o^)丿 早速ですが みなさんこんな経験ないですか? セブ島の観光ツアーは 日本にいるうちにweb上で申し込むのと 現地の日本の旅…
2017.11.15 サヨコ
こんにちは!ETHOSインターンのSAYOKOです! 最近はセブ島も雨季で雨ばかり・・・・ この前計画していたアイランドホッピングの予定も台風で流れたし・・・ 天気が悪い日はセブで何しよう・・・ 家でゴロゴロするのももっ…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ