【マニラ】BBQ・焼肉料理レストランまとめ【肉をがっつきたい時に】
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 マニラにも…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2019.12.24 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 マニラにも…
2019.12.23 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 マニラにも…
2019.11.26 kan
こんな疑問に答えます。 こんにちは!ETHOS(エトス)のKan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学…
2019.11.02 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5…
2019.11.01 kan
こんな疑問に答えます どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年…
2019.10.23 kazuki
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン・セブ島にある語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 なので5年以上フィリピンに関わっているのでマ…
2019.10.15 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5…
2019.10.14 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5…
2019.10.12 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5…
2019.10.10 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS…
2019.10.09 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS…
2019.07.10 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 フィリピンに関わり5年に…
2019.04.04 kan
マニラで快適なWi-Fiが通ってるカフェを知りたい。こんな疑問に答えます。 実際に、僕がカフェに行って「Wi-Fi速度」も測ってきました。 個人的に朝の早い時間からカフェに行く派なので、早朝からやってるカフェを中心に…
2019.02.11 kan
安くて・美味しいタイ料理屋の「Crying Tiger」をマニラ・マカティで見つけたので紹介します。 一番最初は、フィリピン人の友達に連れてきてもらい、かなり美味しかったので1人で何回もリピートしています。 では、早速紹…
2019.01.30 kan
今回は中東料理屋に行ってみました。お店に入ってから気がつきましたが、このレストランは「ベジタリアンフード」のみ扱っていました。 感想は「野菜だけってヘルシーで、体の調子も良くなる」と感じました。 マニラ在住のベジタリアン…
2019.01.21 kan
マカティでフィリピン料理を食べに行きたいんだけど、雰囲気が良くて美味しいレストランに行きたい。と思ってる人へ。 価格もリーズナブル美味しいフィリピン料理レストラン「Barrio Fiesta」を見つけました。 美味しいレ…
2019.01.18 kan
海外だとお好み焼きなどの粉物が無性に食べたくなる時はありませんか?あの、お好み焼きのソースの匂い、お祭りを思い出させる匂いが恋しい。 そんな時には、お好み焼き屋の道頓堀「Dohtonbori」がおすすめです。 日本で食べ…
2019.01.16 kan
マニラのマラテで美味しい韓国料理を食べたい。食べ放題もあってクレジットカードも使えたら最高。って時は「Cafe Chosun」がおすすめです。 僕はマラテエリアでクレジットカードが使える韓国料理屋を探す為に歩いていたらC…
2019.01.14 kan
マニラで本格的なつけ麺・ラーメンが食べたい・・・て方はマカティにある三ツ矢堂製麺がおすすめです。 日本産の小麦を使用しているので、麺はツルツルでもちもちの弾力があり、つけ汁はゆず風味でもちもちの麺と絡めると最高に美味しい…
2019.01.09 kan
マニラでフィリピンらしい雰囲気を味わえるナイトマーケットはあるかな?って方へ。マカティに良い場所があります。 マカティはマニラの中でも安全な地域ですが、ナイトマーケット内にストリートチルドレンがうろうろしているので注意も…
2019.01.07 kan
無性に「ピザ」が食べたくなることってありませんか?フィリピンでは、ピザが大人気で、しかもかなり安く食べることができます。 今回は、フィリピン・マニラのドミノピザでSサイズのピザを2枚注文して99ペソ(約210円)ですした…
2019.01.04 kan
A.Venue Mallにある、フィリピン料理屋「Giligan’s Restaurant」に行ってきました。 フィリピン料理は他の国の料理と比べて安価ですが、このレストランは集団で行くともっとコスパ良くフィ…
2018.12.17 kan
マニラでナイトマーケットの屋台で食事をしたいんだけど、どこか安全でおすすめな場所はないかな?と思ってる方へ。 BGC(ボニファシオ・グローバルシティー)におすすめな場所があります。 マカティにもナイトマーケットはあるので…
2018.12.12 kan
マニラで朝食に良いレストランないかな〜って思ってる人へ。マカティにコスパ良くて美味しい朝ご飯が食べれるレストランがあります。 朝食メニューを専門に扱っている「Kanto Freestyle Breakfast」では、フィ…
2018.12.05 kan
基本的にPCを使って仕事をする事が多いので、僕にとってWi-Fiは必須。なので、マニラにいる時は爆速Wi-Fiが完備されているカフェを探しています。 今回は、かなりWi-Fiスピードが速いカフェの、COMMUNE CAF…
2018.12.03 kan
マニラで日本食が食べたい・・・! って方は、天ぷらが食べられるおすすめの日本食レストランがあります。 マカティのブロゴス通り近くの路地裏にあり、隠れ家的な居酒屋ちっくな日本食「EBI10」をご紹介します。 天ぷらも1つ3…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ