【驚き!⁉︎】働きながら英語が学べる仕事?セブ島にあります。
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピン・セブ島の語学学校のインターンがひとつの解決策になると思います。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンホームステイ実績No. 1…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2019.07.21 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピン・セブ島の語学学校のインターンがひとつの解決策になると思います。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンホームステイ実績No. 1…
2019.07.17 kan
主に、グラマークラスを担当している、アメリカ人講師エイミーにインタビューしました! 上記の内容を聞いてみました! エイミー いつも明るく人気者のエイミー。 身長が183cmとモデルのように美しくフレンドリー…
2019.07.14 kan
主にETHOSのリーディングクラスを担当している、アメリカ人講師RJ(Robert Mate)にインタビューしました。 なぜセブ島で働いているのか 授業はどうか ホームステイはどうか 上記の内容を聞いてみま…
2019.06.22 kazuki
こんな悩みを「1年で英語が使いこなせる」ワーホリ・2カ国留学の無料・個別相談会では解決できるように丁寧に個別で説明しています。 ワーホリ・2カ国留学説明会の内容 ワーホリで成功 or 失敗する日本人の違い 行く前の理想と…
2019.05.19 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、施設が汚い学校や綺麗な学校様々です。施設が綺麗な学校を選ぶには下調べが重要です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホ…
2019.05.02 kan
そんな疑問に答えます。 結論から言うと、語学学校によってかなり授業内容と授業時間が異なります。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実…
2019.05.01 kan
フィリピンでホームステイ実績No.1ETHOS(エトス)のフィリピン人スタッフ「テス」に、仕事内容やどうやってETHOSで働くことになったのかインタビューしました。 いつもホームステイ先やシェアハウスが綺麗なのはテスのお…
2019.04.30 kan
留学生のビザ申請業務を担当してくれているメルジンにインタビューしました! メルジン 留学生のビザ申請業務を担当しています、JLPT(日本語能力試験)5級を取得していて、月1回セブ島で行われる、日本語勉強会にも参加している…
2019.04.29 kan
ETHOSで日本語を勉強していた生徒から、ETHOSの日本語教師スタッフになったフェイズにインタビューをしました。 日本で3年働いた経験もあるので、語学の学習方法なども聞きました。 フェイズ 最初はETHOSに日本語を勉…
2019.04.28 kan
2020年の3月からETHOS(エトス)フィリピン人スタッフとして新しく加わった「カイリー」にインタビューしました! ETHOSでの仕事内容や、前職について聞きました。 カイリー 主に、アメリカ人講師シャリーの手伝いをし…
2019.04.27 kan
ETHOS自慢の発音クラスを担当している、アメリカ人講師ジョンにインタビューしました。 ETHOSを含めて、3つの仕事をこなすジョンはどんな生活をしているのかも、インタビューを通して聞いてみました。 ジョン(Jon) 趣…
2019.04.26 kan
フィリピンでホームステイ実績No.1ETHOS(エトス)のフィリピン人スタッフ「アイザ」に日本人の事やETHOSでの仕事内容についてインタビューしました。 アイザはJLPT(日本語検定3級)を持っており、今回のインタビュ…
2019.04.19 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、留学中の朝ごはんは申し込む留学プランによって付いていたり、付いていなかったりします。ホームステイをした場合は付いてくる事が多いですが、シェアハウスだと付いてきません。…
2019.04.02 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、兄弟で留学する人もいます。それと、兄弟の紹介で留学しに来る人も結構います。 ですが、基本的に一人で留学する方が多いです。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島…
2019.04.02 kan
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 語学学校中の人なので、割と…
2019.04.01 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、留学で個室を選ぶとプライベートの時間が多くなりますが、相部屋と比べると料金が高額です。でも、部屋ではプライベートの空間が絶対欲しいって方は個室がおすすめ。 この記事を…
2019.03.31 kan
これからホームステイをする予定があるんだけど、留学生を受け入れてるホストファミリーってどんな人だろう?今まで、どんな人たちをホームステイで受け入れた事があるのかな?そんな疑問に答えます。 この記事を書いてい…
2019.03.30 kan
ホームステイ留学をしたいんだけど、ハウルルールってどうなってるんだろう?国も人種も違うから、ルールは厳しいのかな?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、ハウスルールはホストファミリーによって多少異なりますが、どこも、ル…
2019.03.27 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論からいうと、自炊できない語学学校の方が多いです。 でも、ETHOS(エトス)なら自炊ができます、また3ヶ月以上の留学をする予定の留学生は自炊で節約できます。 この記事を書いている僕はフィリピン…
2019.02.28 kan
これからホームステイ留学しようと思ってるんだけど、緊張する。初めての留学だし、英語も話せないし不安なことがたくさんある!そんな悩みに答えます。 結論から言うと、ホームステイをする人は、ほぼ全員緊張しています。僕もその中の…
2019.01.26 kazuki
よく「フィリピン人の英語発音の訛りを気にしなくていい理由」という記事を見ますけど、実際のところ、正直ぶっちゃけどうなんでしょう?出来ればかっこよく英語を話せるようになりたいし、フィリピン英語の訛りがうつらなければいいかと…
2018.03.21 kan
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なETHOS(エトス)で留学生のサ…
2018.01.22 サヨコ
ETHOSでインターンをしてサヨコです。 ちょうど日本オフィスのKanさんが着てたのでインタビューをしました。 ETHOSに来る人は野球経験者が多いという結果になりました。(全然やってない人のが多いです) 中学校まで硬式…
2017.12.30 kan
ETHOSはセブ島のマンバリン地域にあります。 マンバリン地域は、繁華街から遠く遊びの誘惑も少ない住宅街エリアになります。マンバリンにはセブ前市長が住んでいたりとセブ島の中でもかなり安全な地域です。 マンバリンは留学する…
2017.10.16 kazuki
フィリピン・セブ島でアメリカ留学ができるETHOSに新しいネイティブのアメリカ人講師が2017年の8月からきました。 新しいアメリカ人先生のバックグラウンドが気になったので生い立ちなどを聞きました。 アメリカ人講…
2017.09.29 kazuki
2012年に学校が開いた時は、フィリピン人のタンタンもクラスを受け持っていましたが、いまでは全ての授業をアメリカ人講師が担当しているため、タンタンは免許を取得して学校のナースとして仕事をしています。 今回は、他校での…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ