【高校生・ホームステイ留学体験談】今回は、1人で1ヶ月の留学です
今回で2回目の留学となる石原さんのフィリピン留学ETHOSの口コミ体験談です。前回の留学ではお母さんと一緒に留学をしてもらいましたが、今回は1人で1ヶ月の留学です。 以前の記事:親子留学体験談「本当は誰にも教えたくないほ…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2017.09.13 kazuki
今回で2回目の留学となる石原さんのフィリピン留学ETHOSの口コミ体験談です。前回の留学ではお母さんと一緒に留学をしてもらいましたが、今回は1人で1ヶ月の留学です。 以前の記事:親子留学体験談「本当は誰にも教えたくないほ…
2017.09.12 kazuki
アメリカに10ヶ月留学経験のある安藤さんが2週間のフィリピン・セブ島留学ETHOSのアンケートに答えてもらいました。 アメリカ留学の経験がある安藤さんから見てもETHOSの発音授業はためになったようです。
2017.08.28 kazuki
今回は、東京から子どもを2人連れて親子留学にきてくれた前林さんの体験談です。すでにフィリピンには2回きていて今回で3回目のフィリピンです。 まだ子供達は年齢的にも授業を他の留学生たちと受けるのは難しいので、お母さんだけ授…
2017.08.25 kazuki
今回、アンケートにご協力いただいたのは、去年も留学をしてくれた峰島さんです。去年は友だちと2人で留学でしたが、今回は1人での留学です。ポッドキャストにも協力してもらっているので、気になる方は音声でも聞いてみてください。 …
2017.08.24 kazuki
中学3年生の山根エミリさんが広島県尾道市から夏休みを利用してETHOSに短期留学してくれました。普段、エトスにくる留学生は大学生や社会人の留学生が比較的多いですが、夏休みは中学生、高校生の比率がグンっとあがります。 学校…
2017.08.18 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、中学生や高校生など若いうちに海外経験を積むことは、その後の生活に影響を与えることが多いようです。 なので英語が話せなくても短期の海外経験はおすすめ。 ただし、短期の留学で英語力アッ…
2017.08.17 kazuki
今回のアンケートは友達同士でフィリピン・セブ島に短期留学してくれた山内さんと、榊原さんの留学体験談です。 榊原さんのアンケートにもありますがETHOSの学校がある場所から各ホームステイ先は最短1分で、それぞれ徒歩圏内…
2017.08.16 kazuki
北出恭子さんと、健太郎くんは親子でフィリピン・セブ島に短期留学してくれました。もともとの予定は、親子で旅行へ行く予定だったのですが、くんがホームステイをしたいと言うことでアメリカ人講師宅にホームステイができるETHOSへ…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ