こんな方には台湾しゃぶしゃぶのレッドハウス(Red House)がおすすめです。
白菜や牛肉をさっぱりとした日本人好みの味付けで食べられて、魚介、肉、野菜のダシが滲み出た鍋のスープにラーメンで〆られます。
またパクチー、にんにく、長ネギ、唐辛子などお好みでトッピングし放題なのも嬉しいです。
- セブ島で台湾しゃぶしゃぶ
- パクチー好きにもおすすめ
どーも、かずき(@Kazki413)です。
この記事を書いている僕はフィリピン・セブ島にある語学学校ETHOS(エトス)で働いている関係でよくセブ島で観光客が多いお店、現地のフィリピン人に人気のお店にご飯を食べに行きます。
今回紹介するレッドハウスはパクチー好き、鍋好きだけでなくフィリピン特有の濃い味に飽きてきた全員のおすすめです。
フィリピン・セブ島でホームステイ実績No. 1の語学学校。「1年で英語を使いこなせる」ワーホリ・2カ国留学のサポートをしています。ホームページはこちら
すぐ受け取れるPDFパンフレットの請求はこちら
セブ島の台湾しゃぶしゃぶレッドハウス(Red House)のメニュー&値段
レッドハウスはアヤラモールの近く歩いてもいけます。
配車サービスのGrabで行く場合は「Taiwan shabu syabu」と検索するとレッドハウスが出て来ます。
Grabの使い方はこちら
フィリピンでGRAB TAXI(グラブタクシー)を使えばさらに安心、安全!
レッドハウスは他にもパークモールのちかくとマクタンにあります。詳しい場所は最後に記載しています。
平日も混むほどの人気店なので予約をして行くと良いです。
今回は友達のアンジェリカが予約しておいてくれました。
今回は友達が予約してくれたで英語は、
She made a reservation.(彼女が予約してくれたんだよ。)
店内の様子。
きれいです。
おすすめは900ペソ(1800円)のセットB(2人前)です。
セットBは(2人前)と書いてありますが、4〜6人で食べてちょうどいいくらいです。
前回は6人、今回は4人で食べましたが4人だと量が多く感じます。
こちらがセットB(2人前)です。
白菜、カンクン、かぼちゃ、キャベツ、とうもろこし、トマト、きくらげ、エビ、イカ、ホタテ、白身魚、魚のすり身などがあります。
手で持つとこのサイズ。
これだけ野菜が食べられるので、「野菜食べないな〜」と思ったらサラダストップが頭に浮かぶと思いますけど台湾しゃぶしゃぶもおすすめです。
セブ島初上陸Salad Stop!(サラダストップ)アヤラモール店に行ってきた
また右の豚と牛肉もセットB(2人前)についてきます。
このセットB(2人前)に最後の〆でラーメンを頼めばもうお腹いっぱいになります。
というのも、
レッドハウスは自分のつけダレ(ソース)を自分で作れるのですが、
とうがらし。
にんにく。(ボケてます)
パクチー。
これに長ネギ、中国風の味噌、醤油ベースのタレを好きに入れて食べます。
パクチーは英語でcoriander(コリアンダー)と言います。
これが僕のスタートオフを飾ったソースです。
醤油ベースに、中国風の味噌をいれて、にんにくとパクチー。
別皿に追いパクチーです。
鍋のスープは左半分は普通のスープ、右半分は辛いスープにしました。
別料金で辛いソースをもらって自分たちで量を調整して好みの辛さにします。
断然お勧めは普通のソースです。
辛さは自分でつくるソースで唐辛子や辛いソースを入れて調整できます。
それなら追加でお肉を頼んだ方がいいですね。
最後に肉からもダシが出たスープと台湾風のラーメンでしめましょう。
今回は4人で2010ペソ(4000円)なので1人500ペソ(1000円)ですね。
ここの台湾しゃぶしゃぶは日本食同様、セブ島で健康を維持できる僕のチカラめしです。
【セブ島】とんこつラーメンの補給にはBARIKATA(バリカタ)|ITパーク
セブ島の台湾しゃぶしゃぶレッドハウス(Red House)の場所
住所:J Block Bldg, Brgy. 3 571, The, 2 Apitong St, Cebu City, Cebu
予算:400〜600ペソ/人
時間:火曜日 11時30分~14時30分、17時30分~23時00分
パクチーと野菜なんて合うの?と思う人がいると思いますが白菜とパクチーを醤油ベースのタレで食べると美味しいです。
それになんども伝えていますが、最後に素材のダシがきいたスープで〆るラーメンは最高です。
きっと日本人なら誰しも「あ〜これこれ!」と素材から出たダシの味を堪能できます。
自分でつくるタレも意外とお腹にたまるのでセットB(2人前)じゃちょっと足りないかな?と思っても4〜6人なら全然十分かなと思います。
ここは男性、女性どちらと一緒に行っても満足してもらえるレストランです。
フィリピン特有の味の濃さや甘さとは違う、素材の味を楽しめるそんな鍋が食べたいです。
できればラーメンか雑炊で〆たい。