【社会人・ホームステイ留学体験談】子供も留学させたいです
今回は社会人の1週間フィリピン・セブ島留学です。アンケートに子供も留学させたいと書いてくれました。 アイランドホッピングがよかったと言ってくれたので、格安で安心していけるアイランドホッピングの記事を書きました。こども…
2018.11.12 kazuki
今回は社会人の1週間フィリピン・セブ島留学です。アンケートに子供も留学させたいと書いてくれました。 アイランドホッピングがよかったと言ってくれたので、格安で安心していけるアイランドホッピングの記事を書きました。こども…
2018.10.26 kazuki
今回は1週間の家族3人で留学にきてくれて林さん一家です。 ETHOS(エトス)は学生、社会人の留学生がメインですが学校の規模と受け入れ人数が少ないので家族、親子でも安心して留学ができます。 その他の親子留学体験談は親子留…
2018.09.28 kazuki
基本的に20代前半から20代後半の留学生が多いETHOS(エトス)ですが、社会人が1週間で留学する場合もあります。「もっと勉強してくれば良かった。」というのは留学生全員が口を揃えていう言葉ですが、これを見ても留学前に学習…
2018.09.10 kazuki
高校生が夏休みを使って一週間のホームステイをしてくれました。 例年、ETHOS(エトス)にも夏休みは多くの高校生、大学生が留学してくれます。今年も新学期がはじまり、その学期の予定がある程度出てくる4月1〜2週目に予約…
2018.08.17 kan
フィリピン留学は1週間からの短期留学ができる事でも有名です! セブ島で唯一全ての授業アメリカ人から習えて、アメリカ人講師宅にホームステイ先できるETHOS(エトス)の1週間にかかる費用を各項目毎に出し、留学合計費用をまと…
2018.06.20 kazuki
DMMのオフィスで2017年の11月、フィリピン観光省が主催したイベントにETHOSも参加していたのがきっかけで留学をしてくれた20歳の瀧川滉大さんです。 スケジュールの都合上、あまりフィリピン留学のイベントなどに参…
2017.11.30 kazuki
今回のアンケートは1週間の短期留学をした林さんです。ETHOSには以前も40代の留学生がいて、期間は同じく1週間でした。 社会人で仕事の都合をつけて留学する方は1〜3週間の短期留学が多いですが、アメリカに半年留学していた…
2017.08.28 kazuki
今回は、東京から子どもを2人連れて親子留学にきてくれた前林さんの体験談です。すでにフィリピンには2回きていて今回で3回目のフィリピンです。 まだ子供達は年齢的にも授業を他の留学生たちと受けるのは難しいので、お母さんだけ授…
2017.08.17 kazuki
今回のアンケートは友達同士でフィリピン・セブ島に短期留学してくれた山内さんと、榊原さんの留学体験談です。 榊原さんのアンケートにもありますがETHOSの学校がある場所から各ホームステイ先は最短1分で、それぞれ徒歩圏内…
2017.08.16 kazuki
北出恭子さんと、健太郎くんは親子でフィリピン・セブ島に短期留学してくれました。もともとの予定は、親子で旅行へ行く予定だったのですが、くんがホームステイをしたいと言うことでアメリカ人講師宅にホームステイができるETHOSへ…
2017.07.18 kazuki
新しいアメリカ人講師のキャリーがETHOSに来てしばらくたちますが、最近卒業生の声や、ポッドキャストを聞いていてもキャリーに関する情報が聞けるようになってきました。 今の所は、おしゃべり好き、朝からダンスする、犬を飼って…
2017.04.10 kazuki
将来英語を使った仕事をしたい菊池りえるさんと、高校に入ったら1年間の留学をしたい菊池ゆらさんの姉妹が1週間のフィリピン留学を終えてアンケートに答えてくれました。高校生、中学生でフィリピン留学を考えている方はぜひ参考にして…
2017.04.01 kazuki
フィリピン・セブ島留学のETHOSにホームステイで1週間の親子留学。一般的に親子留学というと10歳前後の子どもとお母さんの2人での留学が主流ですが、今回は高校生の石原花純さんと、そのお母さんの尚美さんが親子で留学をしてく…
2017.02.19 kazuki
今日のアンケートは鎌田準さんです。6ヶ月のアメリカ留学経験のある方からも授業のクオリティの高さを感じてもらえたようです。
2017.01.09 kazuki
1週間の超短期留学と16週間の期間でETHOSに留学した方のアンケートです。みんなが着ているTシャツは学長のバリーがプレゼントしていて、それぞれに生徒の名前がプリントされています。これから留学する人たちはぜひ参考にしてく…