留学中に喧嘩はあったか?「留学・ワーホリ経験者3人」の声まとめ
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 ホームステイ経…
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 ホームステイ経…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、ワーホリに貯金は200万円くらいあった方が良いです。また貯金無しのワーホリは正直きついと思います・・・・ 貯金0でも行けることは行けますが、余裕がないのは確かなので、ある程度の…
そんな疑問に答えます。 今回は、実際にオーストラリアのローカルレストランで働いて5ヶ月目の留学生に直接インタビュー形式で聞きました。 最近のローカルレストラン ー最近はどうですか? 最近、イギリス人の新人がはいってきたん…
こんな疑問に答えます。 今回、インタビューしたのは谷谷(タニヤ)くん、オーストラリアのハミルトン島にあるローカルレストランで働いてもうすぐ3ヶ月です。 2ヶ月目のインタビュー記事はこちら↓↓↓ 【関連記事】「インタビュー…
ワーホリに行った人の「その後」ってどうなの?正直、日本で惨めな生活してませんか?これからワーホリ行く(ワーホリ中)なので、帰国後の生活が少しだけ不安です。 その悩みに答えるため実際にワーホリした4名に直接インタビューしま…
オーストラリアのローカルレストランで働いている人の話を聞いてみたい。自分でも働けるかな? そんな疑問に答えます。 今回、インタビューしたのは谷谷(タニヤ)くん、オーストラリアのハミルトン島にあるローカルレストランで働いて…
今回は2ヶ国留学で16週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学した、田中樹くんの体験談です。 大学を休学して、フィリピン留学+オーストラリア・ワーホリの2ヶ国留学(1年間)の勉強です。 フィリピン留…
こんな疑問に答えます。 結論から言うとワーホリでまずやることは、 銀行口座の開設 携帯(スマホ)の契約 TNF(タックスファイルナンバー) 在留届 仕事探し この5つだけ、とても…
こんな疑問に答えます。 改めてこんにちわ〜。今回書くブログが生まれて初めてで若干緊張気味の谷谷(タニヤ)です。 留学1日目の僕はTOEIC120点。そこから4ヶ月のセブ島留学後、オーストラリアのロー…
こんな疑問に答えます。 今回は、専門卒(短大卒)で社会人2年経験した後、ワーホリ前にフィリピン留学した21歳男性にインタビューしました。 結論から言うと、それなりの英語力があった方がワーホリは楽しめるようで…
こんな疑問に答えます。 結論から言うとワーホリ前にはTOEIC600点以上、intermediate(中級)以上の英語力が必要です。 ただし、現地には英語を使わないでできる仕事もあるので、必ずワーホリ前に英…
です! オーストラリアで看護師を目指す方が増加傾向にある昨今、今一度オーストラリアと日本の看護師について比較をしてみようではありませんか。 インタビューさせて頂いたのはオーストラリアでおたんこナース(@AU…
今回はなんでワーホリに行ったんかについてなんですけど、皆さんはなんでですか? 就活しないで行く人、会社を辞めて行く人、英語を伸ばしたい、海外で働いてみたいなど様々な理由があると思います。 まあ…
今回、アンケートに答えてくれた新井くんはセブ島留学後に、ワーホリでホテル有給インターンで働くプログラムで留学へ来ています。 ホテルで働きはじめたら英語環境で、仕事をこなす必要があるので学校では習うことができない英語を実践…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、社会人として数年働いてから留学・ワーホリに行く人は割と多いです。そして帰国しても仕事は全然あるので、安心してください。 この記事を書いている僕は、フィリ…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、中級レベルの英語力があればオーストラリアのローカルホテルで働けます。 今回は実際にオーストラリアのローカルホテルで働いた留学生にインタビューしました。 …