こんな疑問に答えます。
- 留学中の郵便物はどうするか(短期から長期まで解説)
- 留学中に送ってほしいもの
- 留学先から日本に荷物を送る方法
この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。
仕事柄、留学関連の事は詳しい方です。
こういった背景の僕が、留学中の郵便物はどうすればいいかを解説していきます。
フィリピン・セブ島でホームステイ実績No. 1の語学学校。「1年で英語を使いこなせる」ワーホリ・2カ国留学のサポートをしています。ホームページはこちら
すぐ届くPDFパンフレットの請求はこちら
ワーホリ・2カ国留学の無料相談会はこちら
目次
留学中の郵便物はどうする?
留学中の郵便を気にしている方は、短期留学をする人と長期留学にする人に別れます。短期と長期でやる事が違うので分けて説明していきます。
短期留学をする人(30日以内)
最長30日不在する時は、お近くの郵便局に不在届けを出せば、不在時に到着した荷物は郵便局で保存をしてくれ、帰国後に再配達してくれます。
30日を過ぎてしまう場合(2ヶ月の留学など)は、原則として保管はしてくれないようです。
郵便局では、身分証明書が必要になるので忘れずに。
郵便局で不在届けの用紙を記入して提出するだけです。何か届く可能性がある人は、不在届けを出しておくのが安心です。
長期留学をする人(1年間)
長期留学をする方は、アパートやマンションを解約する事になるでしょう。留学するために、住んでいる場所を解約しようと思っている方は下記記事も合わせて読んでください。
家を解約した事を前提に説明します。
まずは、お近くの郵便局で「転居届」を出しましょう。転居届を出せば、旧住所(自分が住んでいた場所)から新住所に無料で郵便物を転送してくれます。
長期的に日本を離れる場合は、一度実家に戻ったり、兄弟の家に戻ったりすると思うので、郵便物の転送先も実家にする事も可能です。
1年間無料で転送をしてくれ、延長も可能です。
転居届を出せば、自分の家に届いていた郵便物を別の場所(実家など)に転送出来るので便利です。
転送届の申し込み方法
下記の通りです。
- インターネットで申し込む
- 郵便局の窓口で申し込む
一つずつ解説していきます。
その①:インターネットで申し込む
「E転居」というサイトから楽々、転送届を申し込む事が可能です。
郵便局窓口で記入する内容と同じことをインターネットでやるだけです。短時間でサクッと終わるので、インターネットでやるのが一番おすすめ。
E転居を開く→必要事項を入力→自動音声による本人確認→サービス開始
上記の通りです。まずは、E転居のサイトをみてください。
仕事で忙しくて、営業時間に郵便局の窓口に行く暇が無い人はこちらでOK。不明点がある場合、郵便局に電話で問い合わせれば、丁寧に回答してくれます。
その②:郵便局の窓口で申し込む
お近くの郵便局窓口で転送届を出す事ができます。
持ち物は、身分証明書(運転免許証やパスポート)と旧住所が確認できるもの。転居届の用紙は一枚なので、難しい手続きもありません。郵便局に行けば不明点も聞けるので、インターネットで不安な方は窓口までいきましょう。
日本の郵便物を留学先に転送してくれるサービスはありません
残念ながらありません。
もし留学先に送って欲しい物がある場合、両親や友達に頼んでください。
郵便局で扱っている物のみ転送可能
佐川急便など、郵便局を介さない届け物は当たり前ですが転送してくれません。
佐川急便やクロネコヤマトを介して何か届く時は事前に、届け先を変更してください。インターネットショッピングだと、届け先を古い住所のままにしてしまい、中々届かない事も個人的にありました。
電話すれば解決する事ですが、面倒なので何か注文する際に届け先はダブルチェックしましょう!
留学中に送ってほしいもの
これから留学に行く人は、気がつかない物もあるかと思うので知っておこう。
下記の通りです。
- カップラーメン
- ふりかけ
- ポケットティッシュ
- パスタのソース
- カレーのルー
- 蕎麦
- 味噌汁
- ウェットティッシュ
やはり留学中は日本食が恋しくなります!中には、お金を送ってもらって助かったという声も。確かに、海外でもお金があれば、日本食レストランで美味しい食事を食べれるので嬉しいです。
日本から海外に荷物を送る時も郵便局から発送する事が可能です。もし何か必要な物がある場合は家族に頼んで送ってもらう事もできます。
詳しくは下記記事で解説しています。
※関連記事※
留学中に送ってほしいものを留学経験者3人に聞いてみた!【共感】
留学先から日本に荷物を送る方法
留学先でも、日本からの荷物を受け取ったり、日本に荷物や手紙を郵便局から送る事もできます。
手続きは全て英語になりますが、留学先から恋人や家族に何か送りたい!って方は利用してみよう。僕が留学したフィリピン・セブ島からは数百円で日本に手紙を送る事ができます。
メールで連絡出来るけど、形ある手紙だと受け取った方も嬉しいですよね。
もし、フィリピン留学する予定がありフィリピンから日本に手紙を送りたいって方は下記記事を参考にしてください。
まとめ
30日以内の短期留学をする方は「不在届け」を出す。
長期留学をする方は、「転居届」を出しましょう。とても簡単に手続きができます。
今回は以上になります!
- 留学中に告白されて付き合う!私は有りだと思います【実体験あり】
- 留学中に妊娠が発覚!?ベストな対処方法を教えます【素早く対応】
- 「簡単」留学中の郵便物はどうする?【短期〜長期留学まで説明】
- 「感動」留学中に読むべき名言を紹介【やる気が爆上がり】
- 留学中にアパートやマンションはどうするか【元留学生に聞いてみた】
- 【成長に繋がった】留学中に起きた僕の変化「実体験です」
- 留学中は泣く事もあるよ【辛くなる原因と対処法】
- 「真実」留学中の帰国例を紹介【過去の事例を赤裸々に語るよ】
- 【留学中に葬式のお知らせ】最適な対応を教えます「慌てずに対処」
- 留学中に運転免許証更新通知がきたら?【解決策を教えます】
- 留学中に暇なときにすると良い事10選【生活が充実します】
- 「会いたい!」留学中に愛犬が恋しくなっていませんか?【僕もです】
- 留学中に自分の誕生日がきたらどうする?【海外と日本では祝い方が違う】
- 留学中オンライン英会話を活用すると良い理由【実体験を元に解説】
- 留学中に成人式と重なった時は一度帰国しよう!【一生に一度の行事】
留学中の家に届く郵便物ってどうすれば良いのだろうか?何か事前にした方が良い手続きはあるのかな。
誰か教えてください。