【リッチモンド発】セブ島で種類豊富なおすすめピザ!
ETHOSの周辺には、「スーパーメトロ」と「ショップワイズ」という大型ショッピングモールがあります。 ETHOS生徒が食事の際に良く使うショップワイズ内の「ダヴィンチピザ」というピザ屋を紹介します! ピザ屋ですが、パ…
ETHOSの周辺には、「スーパーメトロ」と「ショップワイズ」という大型ショッピングモールがあります。 ETHOS生徒が食事の際に良く使うショップワイズ内の「ダヴィンチピザ」というピザ屋を紹介します! ピザ屋ですが、パ…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、社会人として数年働いてから留学・ワーホリに行く人は割と多いです。そして帰国しても仕事は全然あるので、安心してください。 この記事を書いている僕は、フィリ…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンには日本人の4〜5倍韓国人がいます。フィリピン人から見た韓国人の印象は人それぞれですが、悪い印象もあるようです。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ…
フィリピン・マニラの中心地は高層ビルが立ち並び、東京の渋谷のようなコンクリートジャングルです。 日本人の観光地として有名なセブ島とマニラでは1年間の平均気温はほとんど変わりませんが、マニラの暑さは、コンクリートの照り…
海外に行くのに出来るだけ航空券を安く抑えたいと思いませんか? 最近はLCCで世界中に行けるようになったので国内より海外に行く方が安く行けたりします。 セール時期にタイミング良く買えば、成田からフィリピン・マニ…
ETHOSはセブ島のマンバリン地域にあります。 マンバリン地域は、繁華街から遠く遊びの誘惑も少ない住宅街エリアになります。マンバリンにはセブ前市長が住んでいたりとセブ島の中でもかなり安全な地域です。 マンバリンは留学する…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、27歳の留学は全く遅くないですし、帰国しても再就職はできます。更に、海外で働く事も可能です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフ…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、大学4年生で卒業が決まってる人で留学する人は割と多いです。時間があるなら、社会人になる前に一度留学して色々経験するのは良い手だと思います! この記事を書いている僕は、…
海外に行った時に大きな地図を持って街を散策するのは面倒くさい。 出来れば、スマホのマップを使いたくありませんか? スマホで「Google Map/グーグルマップ」アプリで地図をダウンロードすればオフラインで「いつでも・ど…
数年前から、フィリピン・セブ島に東横インが出来る!と噂では耳にしていたものの一向にオープンしませんでしたが、2017年5月に客室が500室以上ある東横インがセブ島にオープンしました! 韓国、ドイツ、カンボジ…
セブ島で中華食べたいな〜!とふと思いました。無性に中華が食べたくなる事ありますよね。 フィリピンには中華系のフィリピン人も多く、華僑文化も根付いているため中華料理屋があります。 セブ島の語学学校ETHOSアメリカ…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、出国する時のセブ空港にはいくつかレストランがありますが通常より値段が高いです。またラウンジもあり、WiFiも使う事が出来ます。新しくなってから快適になりました。 この…
【セブ島】留学中におすすめビーチ「TOP4」外れません。セブ島のホテルにはプライベートビーチはついているけれど、デイユースの値段が高い! もっと安くて気軽に遊べる綺麗なローカルビーチは近くにないかなと思いませんか…
セブ島で本格的なイタリアンピザが食べたくなり、インターネットで検索しているとPizzeria Michelangelo(ミケランジェロ)というイタリアンレストランの評価が日本人ブロガーやトリップアドバイザーでも評価が…
海外に行ったら、現地の食べ物を現地のスタイルで食べたくありませんか? そんな方には、セブ島のローカルフードがおすすめです! 誰かに紹介されなければ絶対にお店に入らないようなド・ローカルなレストランSinang…
セブ島でアメリカ留学ETHOSのフィリピン人スタッフ「Sam(サム)」に、過去のフィリピンの事やETHOSで働く事になった経緯を聞きました。 別の記事では、これがセブ島の美容院だ!ローカルのフィリピン人と行く。という…
海外に行くと、日本でも馴染みがあるファーストフードやコーヒーショップを見つけると安心しますよね。 個人的に海外の何処に行ってもマクドナルドは味が変わらないので良くいきます。 そして場所によってメニューも違うのが海…
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、高価な物ではなく、安価なキットカットや柿の種。緑茶などを気に入ってくれる場合が多いです。お土産を買う場合は、コンビニやスーパーで気軽に買える物をお土産にしましょう。 この記事を書い…
僕は英語が全く話せない状態でフィリピンのセブ島でアメリカ人の家庭に1ヶ月半ホームステイ留学しました。 周りからは、英語喋れないのにホームステイなんか大丈夫?と言われたのを今でも覚えています。ホームステイを1ヶ月半した後は…
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 なので、仕…
セブ島にも夏が来ると、ETHOS(エトス)のスタッフ達が騒ぎ出します。僕としては1年中暑いので「夏がきたってか、ここは1年中、常夏でしょ。」と思っていました。 ですが、やっとフィリピンにも夏がある事を発見しました。 何月…
フィリピンの中でもマニラと聞くと危ない場所とイメージする人が多いですよね。貧困、ストリートチルドレン、犯罪等を思い浮かべるのではないでしょうか? でもイメージだけで具体的にマニラの何が危ないのか知っている人は少ないと…
マニラで観光したいんだけど、何処かおすすめの場所はあるかな?そんな疑問に答えます。 マニラで多くの日本人のツアーガイドをしている、フィリピン人の友人ヴェンにマニラで絶対に行った方が良い観光スポットを教えてもらいました…
フィリピン・セブ島でインスタ映えスポットはないかな?折角、セブ島に来たから記念に写真をとってインスタに投稿したい!って方へ。 結論から言うと、芸能人が日本からセブ島に来て写真撮影をするほど、インスタ映えスポットがたくさん…
イスラム系過激派組織のイスラム国(IS)がフィリピンで戦争を起こしたとCNNやハフィントンポストで取り上げられました。 具体的には、5月下旬から過激派組織「IS(イスラム国)」に忠誠を誓った武装勢力の「マウテ」などが…
マニラのカジノについて知りたい。って悩んでいる方へ。 この記事では、僕が実際に行った事のあるカジノのみ紹介します。ギャンブルをしない僕でも雰囲気やカジノ以外のエンターテイメントを楽しむ事ができます。 勿論、ギャンブルをす…