フィリピンの年収48万円!?【英語の先生など5つで比較】
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なE…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学(U-GAKU)・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2020.03.22 kazuki
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なE…
2020.03.16 外部ライター
皆さんはフルーツがお好きですか? フィリピンは1年中暖かな気候なため、年を通して数多くの南国フルーツが収穫されています。 太陽をいっぱい浴びて育ったフルーツはもちろん甘くて絶品!一方で実際に食べてみるとイメージしてい…
2020.01.25 kazuki
こんな疑問に答えます。 このTwitterでもつぶやいたとおりですが、 【シヌログでは持ち物に気をつけて】 シヌログ中はどさくさに紛れて財布、 スマホなど貴重品が盗まれる。 この…
2020.01.17 kazuki
どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン・オーストラリアのワーホリ・2カ国留学が得意なETHOS(エトス)で留学生のサポートをしている関係で2013年に初めてセブ島に行きました。 今…
2020.01.02 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 仕事柄、フ…
2019.12.26 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 フィリピン滞在歴も合計2…
2019.12.25 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 フィリピン滞在歴も合計2…
2019.12.20 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 セブ島・マ…
2019.10.16 kan
どーも、kan(@kan11jp)です。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)…
2019.10.11 kazuki
こんな疑問に答えます。 このようにツイッターでも呟いた通りですが、 🇵🇭フィリピンと日本の違い🇯🇵 ①クーラー効き過ぎ ②トイレ…
2019.09.27 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、合計セブ島に2年以上、マニラに5ヶ月以上住んだ経験があります。 そして現在は、フィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いて…
2019.09.16 kazuki
探してみたら日本とフィリピンには合計9個の共通点と、フィリピンと関西の共通点1つが見つかりました。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリ…
2019.07.11 kan
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で5年働いています。 マニラで5…
2019.06.29 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンでは新車がメインですが、車を店舗やショールームで購入する事が出来ます。また、掲示板や友達の紹介などで中古車の購入も可能です。フィリピンでは日本車の数が多いですが、日本より…
2019.05.25 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、日本で国際免許証の習得もできますし、現地でフィリピン免許証への書き換えも可能です。でも、フィリピンは渋滞も酷く交通事故もかなり多いので、現地での運転はあまりおすすめできません。 &…
2019.05.24 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンの雨季は6月〜11月で台風シーズンは9月〜11月です。フィリピンでも場所によって天気が変わってきます。首都のマニラだと一日中、雨が振り続く事が多いですが、リゾートエリアと…
2019.05.24 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンの乾季は一般的に12月〜5月です。気温は30度近くまで上がり猛暑が続き、降水量は少ないです。また服装は基本的に半袖・短パンで過ごせます。 この記事を書いてい…
2019.05.18 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、カップル留学は可能です。語学学校の部屋は男女別なので、同じ部屋で生活できるかは学校によります。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2…
2019.04.17 kazuki
こんな疑問に答えます。 詐欺的で悪徳な留学エージェントはほとんどなく、まともな留学エージェントの方が多いので上手に利用して理想的な留学をしてください。 どーも、かず…
2019.04.06 kan
そんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンで有名な俳優やモデルさんはハーフのイケメンが多い印象です。また顔と体の特徴としては、にんにく鼻が多く背は低い。肌は黒い現地人が多いです。 この記事を書いてい…
2019.04.04 kan
マニラで快適なWi-Fiが通ってるカフェを知りたい。こんな疑問に答えます。 実際に、僕がカフェに行って「Wi-Fi速度」も測ってきました。 個人的に朝の早い時間からカフェに行く派なので、早朝からやってるカフェを中心に…
2019.04.04 kan
マニラの「ターミナル1」を使って出国する予定なんだけど、空港の中にはどんなお店があるのか?気になってる人へ。そんな疑問に答えます。 実際に、ジェットスターを使ってマニラから成田まで帰国する時にターミナル1を使ったので、そ…
2019.04.01 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンで一番かかりやすい病気は軽い風邪です。でも日本の風邪とは違い長引きやすいのが特徴かと思います。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留…
2019.03.11 kan
フィリピンと日本の時差は何時間なの?それとフライト時間はどれくらいなのだろうか?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピンの時差は日本のマイナス1時間です。 日本が15時の場合、フィリピンは14時になります。そし…
2019.03.05 kan
フィリピン・セブ島留学をする予定だけど、パスポートの有効期限はどのくらい残ってればいいのか?ビザ等はどうすればいいか。 と悩んでる方へ。 結論から言うと、パスポートの有効期限がフィリピン帰国時に6ヶ月以上残っている事と、…
2019.03.02 kan
フィリピンでクリスマスを過ごす予定があるんだけど、現地の人はどう過ごしているんだろう?私 or 僕はフィリピンで恋人いないし、ぼっちになったら寂しいな…..。そんな悩みに答えます。 結論から言うと、フィリピン…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ