【フィリピン・マニラ】1ヶ月の生活費は?詳しく大公開!「住みやすい」
フィリピンで1ヶ月ノマドをしたら生活費はいくらかかるんだろう?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、1ヶ月の生活費は13万円でした。段々と物価が上がってきてるフィリピンですが、まだ安く感じます。 正直、どこでノ…
2019.02.06 kan
フィリピンで1ヶ月ノマドをしたら生活費はいくらかかるんだろう?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、1ヶ月の生活費は13万円でした。段々と物価が上がってきてるフィリピンですが、まだ安く感じます。 正直、どこでノ…
2019.02.04 kan
フィリピンに来たら、日本にいる家族や友達・同僚にお土産を買う人が多い。でも、フィリピンでドライマンゴーは定番だし、もっとフィリピンらしいものをお土産にしたい!と、考えてる方もいるのではないでしょうか。 そこで、フィリピン…
2019.01.17 kan
こんにちは。Kanです。 日本ではETHOS(エトス)の留学説明会がある以外は、このようにPCと向き合って留学を検討している方の問い合わせを対応したり、フィリピンに関してのブログを執筆しています。 後は、兄のKazuki…
2018.12.25 kan
フィリピン留学 or 旅行に来て早速「腹痛」を感じている。何か変な病気にかかってないか心配だ…..と悩んでいる方へ。 この記事を書いている僕は、渡比回数20回以上、フィリピン歴が1.7年ほどで「腹痛」は毎…
2018.12.24 kan
セブ島って韓国人留学生が多いので、街中に韓国料理屋が凄く多いです。 そして、韓国料理がセブ島価格で食べれるので、セブに来たら韓国料理はかなりおすすめ。 今日は、日本料理屋と韓国料理屋が多く立ち並ぶA.S. Fortuna…
2018.12.21 kan
この記事ではフィリピン・セブ島留学 or 旅行をする予定だけど、帰国日が未定の場合航空券はどうするのがベスト?っていう疑問を解決します。 僕は、仕事でフィリピンに行く時に、帰国日が未定な時もあるので「捨てチケット」を購入…
2018.12.16 kan
フィリピンの文化や習慣の違いについて知りたい。って思っている方へ。 フィリピンでの生活が1年7ヶ月になる僕がフィリピンの文化と習慣の違いで驚いた事を紹介します。現地での生活に慣れている方ですが、今でも驚きの連続の中で生活…
2018.12.13 kan
フィリピン等の衛生状態が良くない東南アジアで一度は見かけるゴキブリ(通称:G) 百歩譲って外で見かけるのは良いとして、家の中でゴキブリを発見したら怖くて眠れないって人も多いはず。 僕がフィリピンで生活をした経験から「ホテ…
2018.12.04 kan
フィリピン留学では、祝日が休講となる学校が多いので、事前に祝日の確認はしておきましょう。 特に、1週間〜2週間の短期留学で、ほとんど祝日で授業が無かった…..って事になったらシャレになりません。 セブ島でアメ…
2018.10.31 kazuki
ここフィリピン・セブ島にはランドリー(クリーニング屋さん)がたくさんあります。 フィリピン人は家に洗濯機がないのが一般的なので自分の手洗いか、ランドリーにお願いするのが普通で、洗濯機の普及率が低いで…
2018.10.19 kan
僕は海外に行ったら、現地の人しか知らないような汚ナシュランのようなお店に行きたいと思ってます。なのでセブ島のローカルフードはゲテ物だろうと一度は食べています。 実は、セブ島のTisa(ティサ)という地域は焼売が有名で味も…
2018.10.10 kazuki
突然ですがこれをご覧ください。 これはセブ島にあるZark’s Burgerで行えるバーガーチャレンジ(大食いチャレンジ)です。 THE JAWBREAKER(ザ・顎砕き) THE TOM…
2018.10.04 kan
フィリピンでキャッシュレスでタクシーに乗りたい。Grab Pay(グラブペイ)ってのがあるみたいなんだけど内容がイマイチ、良く分からない。こんな疑問に答えます。 通常のタクシーだと「現金支払い」の上、値段を釣り上げら…
2018.10.01 kan
いきなりですが、「バッチョイ」って知っていますか?フィリピン歴1.5年になる僕ですが、1年目にしてやっとバッチョイの存在を知りました。 バッチョイとはフィリピンのラーメン。 セブ島には日本のラーメン屋がたくさんありますが…
2018.09.15 kazuki
一万円あったら何ができるだろう?日本でも1万円あれば美味しいランチを2人で食べにいけるし、1人5000円のちょっと美味しい居酒屋にもいける。ならばセブ島でだったら一万円でできることの幅は跳ね上がるはず…。 …