
こんな疑問に答えます。

- エアビーの予約方法
- チェックインの仕方
- メリット・デメリット
大きな声では言えませんがフィリピン人はフィリピン訛りの英語を話します。つまり、外国人の話す日本語と同じです。
アメリカ人をはじめ英語圏の人たちに「しっかり理解される発音」を身につける1番の近道は、プロのアメリカ人講師に発音を矯正してもらうことです。
実は、フィリピンに全授業を英語のネイティブスピーカーであるプロのアメリカ人講師から英語を習える学校があります。(オリジナルの発音プログラムが留学生から人気です!)
目次
フィリピン・マニラでもエアビー(Airbnb)の予約は超簡単!


エアビーは友だちと”割り勘”に対応している

長期滞在割引もあります

フィリピン・マニラでエアビー【チェックイン方法から退出までの流れ】


マニラで実際に泊まったエアビー物件の様子








チェックアウトの仕方
コンドミニアム周辺の様子
マニラのAirbnb(エアビー)の物件
cozy studio

Cozy Studio WiFi CableTV @ SoMa BGC
Jazz Residence

Cozy and nice condominium unit in Jazz Residences.
BGCのコンドミニアム
🇵🇭今回マニラで宿泊したコンドミニアムはこちら
✔️BGC(ハイストリート近く)
✔️寝室3+シャワールーム3
✔️3泊で4.5万円3人で泊まったので、これで一泊5千円です。快適に寝れるソファーが2つあったので、5人でも全然泊まれます。
超おすすめ。ゲームも大量にありましたhttps://t.co/irnu6vmJsO pic.twitter.com/Zi2slZkJ1K
— Kan@🇯🇵東京ーセブ島🇵🇭 (@kan11jp) December 1, 2019
上記は文句の付けようがありません。最高でした。
フィリピン・マニラでエアビーをするメリット・デメリット
- 自分の家のように使う事ができる。
- キッチン用具がある所では自炊する事ができる。
- 格安で宿泊できる(グループだと更に格安)
- 現地の人と交流が取れる
- 時間にルーズ(時間になっても鍵の受け渡し場所にこない)
- 海外だと待ち合わせが難しい

初めて海外でエアビーを使うので、少し不安です。
予約からチェックイン方法なども気になります。どなたか教えてください!