留学中のおすすめな夜の過ごし方「超重要」【英語の成長に繋がる】
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島で留学経験が2回あり、現在はセブ島の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 僕が留学生だったときの夜の過ごし方や多くの…
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島で留学経験が2回あり、現在はセブ島の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 僕が留学生だったときの夜の過ごし方や多くの…
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島で留学経験が2回あり、今までに海外12ヶ国25都市行ってきました。 留学生活や海外生活は割と楽しめてる方だと思…
結論から言うと、一人旅は人との出会いが多く、自分を成長させる事が出来るので行った方が良いです。 この記事を書いてる僕は、フィリピン・セブ島に2回留学経験があり、今までに海外14ヶ国29都市行き…
留学中に英語の勉強のやる気がでない。勉強頑張ってるのに英語力も上がらないし困っている。継続は力なりと言うし、毎日勉強してるけどやる気が…..。と言った悩みを解決します。 結論から言うと、疲れた時は少し休むべき…
こんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、過去にフィリピン・セブ島で2回の留学経験があり、現在もセブ島の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。 そして、風邪をひきやすい体質なので…
今、留学中で自分の誕生日が近づいてきている。留学中に誕生日ってどうすればいいの?自分から誕生日って周りの友達に言うのも気まずいし。と悩んでる方へ。 結論から言うと、日本だと周りの人が祝ってくれる事がありますが、基本的に海…
留学中に成人式の日が重なっていて、日本に一時帰国して参加しようか迷ってる。正直、参加するべきものなのか、留学生活を続けるべきなのか迷ってるという方へ。 結論から言うと、一生に一度の成人式なので、日本に一時帰国して参加する…
留学中に洋書を読みたいんだけど、何を読めばいいんだろうか?そもそも読書して英語力はあがるのかな?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、読書は英語力UPには最適です。 40年近く語学を教えている、フィリピン・セブ島の語学…
安くて・美味しいタイ料理屋の「Crying Tiger」をマニラ・マカティで見つけたので紹介します。 一番最初は、フィリピン人の友達に連れてきてもらい、かなり美味しかったので1人で何回もリピートしています。 では、早速紹…
留学中に運動をしたいんだけど、どんな事ができるかな?勉強ばかりで運動不足が心配なので、少しでも体を動かしたい。と考えている方へ。 結論から言うと、留学中に少しでも運動すると勉強の効率も上がり、運動不足解消にもなるのでおす…
フィリピン・セブ島留学をしたいけど、両親に反対されていて留学できるか分からない。親がフィリピンの治安を心配していてどうしても留学の許可がおりない。と悩んでいる方へ。 結論から言うと、ほとんどの親がフィリピンの治安について…
留学中に親との連絡はどのくらいの頻度でするべきかな?留学中はどうやって親と連絡をすればいいんだろう?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、最低でも2週間に1回くらいは連絡をいれて、自分は外国で元気に勉強…
これから留学に行く予定があるけど、留学中はどんなものが恋しくなるのだろう?と思ってる方へ。 結論から言うと、僕の場合日本食や日本にいる友達が恋しくなりましたが、一番はお風呂に入りたすぎました。 この記事を書いている僕は、…
過去のスペイン人の植民地化で今でもヨーロッパの雰囲気が漂う、マニラのイントラムロス内にアジア最大の4500本ものパイプオルガンを保存している、マニラ大聖堂があります。 マニラ観光のスポットとして欠かせない場所なので、実際…
フィリピン・セブ島留学をしたいんだけど留学生の年齢層はどうだろう?他の留学生と年齢が離れていて浮かないか心配。と疑問に思っている人へ。 結論から言うと、フィリピン留学では10代〜60代まで幅広い留学生がいるので、年齢につ…
フィリピンで1ヶ月ノマドをしたら生活費はいくらかかるんだろう?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、1ヶ月の生活費は13万円でした。段々と物価が上がってきてるフィリピンですが、まだ安く感じます。 正直、どこでノ…
人見知りだからフィリピン・セブ島留学中に「友達ができない」場合どうしよう。周りの留学生は怖い人がいないかな?と悩んでいる方へ。そんな疑問を解決します。 結論から言うと、人見知りな人でも留学は様々な場面で留学…
フィリピン・セブ島留学で通学はできるのかな?もし可能だったら通学での留学も検討してみたい。と考えている方へ。 結論から言うと、通学は可能ですが語学学校によるので問い合わせてみましょう。 この記事を書いて…
フィリピン・セブ島留学をするけど学校やステイ先に虫が出ないか心配。特にゴキブリなんか出たら本当に無理!って悩んでいる方へ。 この記事を書いている僕は、セブ島の語学学校ETHOS(エトス)で働いており渡比歴20回以上、フィ…
フィリピン・セブ島留学中に日本に途中帰国したいんだけどできるのかな? 留学中に日本に途中帰国しなければいけなくなってしまった!どうすればいいんだろう?そんな疑問に答えます。 結論から言うと、途中帰国は全く問題ありませんが…
マニラ滞在中に病気になったらどうすればいいんだろうか・・・? 実際に、僕がマニラ滞在中に体調を崩し、クレジットカードの保険を利用して「マニラ日本人会診療所」を利用したので、その手順を説明します。 マニラ日本人会診…
フィリピン・セブ島留学に行く予定があるんだけど、現地での移動手段ってどうすればいいんだろうか?初めてのセブ島なので安全に移動したい。と考えている方へ。 そんな悩みを解決します。 この記事を書いている僕は、フ…
今回は中東料理屋に行ってみました。お店に入ってから気がつきましたが、このレストランは「ベジタリアンフード」のみ扱っていました。 感想は「野菜だけってヘルシーで、体の調子も良くなる」と感じました。 マニラ在住のベジタリアン…
マニラのイントラムスという地区に、1994年にユネスコの世界遺産に登録された「サン・アグスティン教会」をご存知ですか? 実は、サン・アグスティン教会は2度破壊されています。1度目は中国の海賊により破壊、2度目は木材作りだ…
留学するにはどのような手続きをすれば良いんだろうか?英語喋れないけど大丈夫かな?そんな疑問に答えます。 この記事を書いてる僕は、大学生の時に英語が全く喋れない状態でフィリピン留学に自分で申し込み、現在は留学関連の仕事…
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島に2013年から関わっています。現在もフィリピン・セブ島にあるホームステイ実績No.1の語学学校…