セブ島のKUYA J(クヤジェイ)でフィリピン料理が美味しく食べられる!
ローカルのお店でフィリピン料理ではなくて、良い雰囲気で清潔なレストランでフィリピン料理を堪能したい!って方はコスパが良くて美味しいKuya Jがおすすめです。 僕はフィリピン料理を長年たくさんのお店で食べて来ましたがKu…
ローカルのお店でフィリピン料理ではなくて、良い雰囲気で清潔なレストランでフィリピン料理を堪能したい!って方はコスパが良くて美味しいKuya Jがおすすめです。 僕はフィリピン料理を長年たくさんのお店で食べて来ましたがKu…
フィリピンではレチョンが有名!レチョンとは豚の丸焼きです。セブ島のレチョンは美味しいと他の島に住むフィリピン人の友達は言います。 レチョンが有名なセブ島で特に美味しいと思ったレストランはZUBUCHON(ズブチョン) 初…
セブ島でお肉が食べたい。サムギョプサルじゃなくて日本の焼肉が食べたい! そんな人におすすめなのが若松です。 なんと、700ペソ(約1900円)で肉・お寿司・ラーメン・やきそば・餃子などの種類豊富なメニューが食べ放題。(2…
ほとんどの人が大好きなフライドチキン(手羽先)の値段を気にせずに、無制限に食べたいと思いませんか? なんと、フィリピン・セブ島だと299ペソ(約600円)でフライドチキン食べ放題があるんです! 今回はセブ島のマンゴースト…
日本人が経営しているバックパッカーズ+カフェのお洒落な空間を提供してくれるAYO AYO CAFEに行ってきました。 セブ島で綺麗な安宿に泊まりたい人。美味しい日本食が食べたい人はこの記事が役にたちます。 自由に旅をし…
フィリピン留学中に筋トレや体をした後にプロテインを摂取して筋肉をつけたい!健康的になりたい。 フィリピンでもサプリメントをとって健康的に過ごしたいって人はこの記事が役にたちます。 僕は今までプロテインは日本製・海外製と数…
マニラ・マカティで韓国料理食べたいなーと思ってたのですが、マカティには韓国料理屋が多すぎる!どこのレストランに行っていいか迷っていた時に、マレーシア人の友達が と言ってくれたので、連れていってもらいました。 元々15年間…
首都の空港は十分な設備が整っていますが、田舎に行く場合、空港の中に何があるのか? 海外だと空港から市内へ出る安全な方法など気になりますよね。 この記事では、プエルトプリンセサ空港の空港内の設備やお店。プエルトプリンセサ空…
宿泊費は出来るだけ安く抑えたい。でも綺麗な所に泊まりたいって方はこのペンションハウスがオススメです。一部屋4人まで宿泊できるので4人で宿泊すると1人800円/日です。 今まで、フィリピンで泊まったペンションハウスで一…
こんな疑問に答えます。 プエルトプリンセサに日本人が経営している日本食レストランがある!という情報を手にいれました。 しかも、食べ飲み放題で値段が550ペソ(1200円)前後で食べれると聞いて、あまりの…
前までは、海沿いのLantaw(ランタウ)に行くとなると、マクタン島の南端ゴルドバまで行かなければならなかったけど今は、ETHOSの近くのSRPに海沿いの開放的で南国を感じられるランタウができています。 ETHOSからタ…
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なETHOS(エトス)で留学生のサ…
セブ島で一番大きなショッピングモールのSMシーサイドを知っていますか? SMシーサイドはショッピングを楽しめる他、レストラン、映画館、スケート上など娯楽施設も充実しています。 SMシーサイドの海沿いには、お洒落なレストラ…
セブ島で一番大きなショッピングモールのSMシーサイドは名前の通り海沿いにあります。 しかし残念ながら、海水浴用のビーチではないので入る事は出来ないのですが、広大な海の風景と海沿いならではの潮風と景色は素晴らしい。 …
フィリピン人は湯船に浸かる習慣がないので、フィリピンで生活していると海やプール以外水に浸かる事はまずありません。 セブ島にいる時は、湯船に浸かりたすぎて、東横INに泊まって浴槽にお湯を溜めて長風呂していました。 …
日本では週3回〜4回ジムに通っています。そんな僕は海外に来ると、っというか行く前の段階で宿泊先から一番近くて良さそうなジムを探します。だって筋トレしたいじゃん。 日本でも海外でも色々なジムに行きましたが、本当にお…
本格的な中華料理がマニラで食べたいなー!と思っていたら、見つけました。 SM aura(SMオーラ)の中にある、オープンしたばかりのお洒落なジムFitness Firstに行った後に、小籠包を推している中華料理屋を見…
フィリピンでは日本食が大ブーム!街を歩いたり、ショッピングモールに入ると日本でも有名なお店を見かけます。 今回はグルーンベルト3を歩いていたら、「ラーメン凪」を見つけたので食べて見る事にしました。 グリーンベルト…
日本人なら一度は誰でも「焼肉食べたい〜」と思った事があるのではないでしょうか。僕はマニラにいる時でも同じ衝動にかられます。 Googleでマニラの焼肉を検索していると、日本人夫婦が経営している良さそうな焼肉屋があった…
こんな疑問に答えます。 以前、マニラでAirbnb(エアビー)使ってみたところ、ホテルよりクオリティーが高く、値段も安く、過ごしやすかった経験をしました。 そこで、マニラでエアビーを使い、実際に予約からチ…
僕が以前、マニラに住んでる時に「TOKYO TOKYO」というレストランを見かけていたので、いつか入ってみようと気になっていました。 だって、名前からして確実に日本料理屋さんだから。 そしてこの前、セブ島価格でミ…
ETHOSの周辺環境の中で留学生に1番評判が良い「INASAL」を紹介します! ETHOS留学生なら1週間の留学中でも1度は行った事はあるはずです。INSALの良い所は、「安い・美味しい・近い」です。お腹が空いている…
今の所、セブ島のカフェで最高峰だと思う、Abaca Baking Company(通称:アバカカフェ)を紹介します! ・オシャレ ・WIFIが速い(店舗による) ・食事が美味しい ・コーヒーが安くて美味しい! た…
フィリピン人は常に何か食べているという位、食べるのが大好きなので「食べ放題」を提供してるお店が多い気がします。 今の所、セブ島の食べ放題で一番好きなのはチキン食べ放題のBurrow Lougeですが、今回はSMシー…
SMシーサイドにセブ島で「ラム肉」が食べれる韓国料理屋ができていました! 正確には、韓国料理と日本料理がミックスされたレストランだったのですが、メニューも韓国料理の方が断然多く、どちらかと言うと韓国寄りです。 そ…
でも大丈夫。 セブ島には焼肉屋がたくさんあります。今回は「Marina Mall」という所にある炭火焼肉但馬屋(たじまや)に行きました! 但馬屋(たじまや)はここフィリピンではびっくりする位、高級…