【大学生・ホームステイ留学体験談】スパルタ校ではなくのびのびと学べた
今回アンケートに協力してくれたのは大学生のS.Nさん。 ETHOS(エトス)に留学した人にはアンケートに協力してもらっていますが、匿名・写真なしでも大丈夫です。 6週間のフィリピン・セブ島留学ETHOS(エトス)の体験談…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2019.03.27 kazuki
今回アンケートに協力してくれたのは大学生のS.Nさん。 ETHOS(エトス)に留学した人にはアンケートに協力してもらっていますが、匿名・写真なしでも大丈夫です。 6週間のフィリピン・セブ島留学ETHOS(エトス)の体験談…
2019.03.19 kazuki
今回アンケートに協力してくれたのは3週間のフィリピン・セブ島ETHOS(エトス)に短期留学してくれた大学生の中川弥々乃(ややの)さんです。 ホームステイが人気のETHOS(エトス)ですが、中川さんはシェアハウスで過ごして…
2019.03.15 kazuki
そんな疑問に答えます。 今回は、実際にオーストラリアのローカルレストランで働いて5ヶ月目の留学生に直接インタビュー形式で聞きました。 最近のローカルレストラン ー最近はどうですか? 最近、イギリス人の新人がはいってきたん…
2019.03.15 kazuki
今回アンケートにご協力いただいたのはフィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に1ヶ月半留学(6週間)した、高校生(16歳)の体験談です。 【高校生・ホームステイ留学体験談】今回は、1人で1ヶ月の留学です、【高校生・シェア…
2019.03.15 kazuki
今回アンケートにご協力いただいたのはフィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に3ヶ月留学(13週間)した、社会人(25歳)の体験談です。 同じように社会人で3ヶ月以上のフィリピン留学をした留学生は、 【社会人・ワーホリ・…
2019.03.13 kan
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1の語学学校ETHOS(エトス)で働いています。この仕事をして、…
2019.03.12 kan
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)で働いています。 過去にETHOSでは、…
2019.03.06 kazuki
こんな疑問に答えます。 どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はワーホリ、フィリピン留学の経験者で現在はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なET…
2019.02.28 kan
フィリピン・セブ島留学では何歳から留学する事が可能なのか?年齢制限はあるのかな?こんな疑問に答えます。 結論から言うと、セブ島留学で年齢制限は特に無いですが、語学学校によって一人で留学できる年齢制限を設けている事が多いで…
2019.02.28 kan
これからホームステイ留学しようと思ってるんだけど、緊張する。初めての留学だし、英語も話せないし不安なことがたくさんある!そんな悩みに答えます。 結論から言うと、ホームステイをする人は、ほぼ全員緊張しています。僕もその中の…
2019.02.20 kazuki
この悩みにフィリピン・セブ島留学した経験者たちにぶっちゃけてもらいました。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者で、今はETHOS(エトス)でアメリカ人と仕事をしています。 フィリピン・…
2019.02.19 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピン留学で英語のスピーキングは伸ばせます。 留学生の動画を見て確認してください。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者、今はETHOS(エト…
2019.02.13 kazuki
なんか最近周りにセブ島留学してる知り合いや友達が多くて楽しかったって聞いたので興味あります。はじめての海外で不安で・・・セブ島留学について詳しく知りたいです。 こんな悩みに答えます。 この記事を書いている僕はフィリピン・…
2019.02.11 kazuki
こんな疑問に答えます。 今回、インタビューしたのは谷谷(タニヤ)くん、オーストラリアのハミルトン島にあるローカルレストランで働いてもうすぐ3ヶ月です。 2ヶ月目のインタビュー記事はこちら↓↓↓ 【関連記事】「インタビュー…
2019.02.10 kazuki
ワーホリに行った人の「その後」ってどうなの?正直、日本で惨めな生活してませんか?これからワーホリ行く(ワーホリ中)なので、帰国後の生活が少しだけ不安です。 その悩みに答えるため実際にワーホリした4名に直接インタビューしま…
2019.02.09 kan
フィリピン・セブ島留学をしたいけど、両親に反対されていて留学できるか分からない。親がフィリピンの治安を心配していてどうしても留学の許可がおりない。と悩んでいる方へ。 結論から言うと、ほとんどの親がフィリピンの治安について…
2019.02.09 kan
これから留学に行く予定があるけど、留学中はどんなものが恋しくなるのだろう?と思ってる方へ。 結論から言うと、僕の場合日本食や日本にいる友達が恋しくなりましたが、一番はお風呂に入りたすぎました。 この記事を書いている僕は、…
2019.02.07 kazuki
今回、セブ島ETHOS(エトス)に4週間の留学を終えてアンケートのご協力いただいたのは安彦さんです。 2年間の英会話で英語が身につかなかったので仕事を休んで1ヶ月の短期留学にきてくれました。 同じように社会人で1ヶ月の短…
2019.02.07 kazuki
こんな悩みに答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン留学、ワーホリ経験者です。今はホームステイができるETHOS(エトス)でアメリカ人と一緒に仕事をしています。 この記事では、僕の実際の留学経験と、…
2019.01.27 kazuki
オーストラリアのローカルレストランで働いている人の話を聞いてみたい。自分でも働けるかな? そんな疑問に答えます。 今回、インタビューしたのは谷谷(タニヤ)くん、オーストラリアのハミルトン島にあるローカルレストランで働いて…
2019.01.22 kazuki
フィリピン留学から帰国した人たちは実際どんなことしてるの?僕みたいに「このあと何しようかな〜」と悩んでいる人はいませんか?どんな選択肢があるか知っておきたいです。 そんな疑問に答えます。 結論から言うと、フィリピン留学は…
2019.01.03 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、仕事を辞めて留学する人はたくさんいます。留学費用は80万円〜90万円ほど。留学の効果は海外インターンが出来るようになるくらいです。 この記事を書いている僕は、フィリピ…
2019.01.01 kazuki
ワーホリ前に基礎英語力を身につけるためにフィリピン留学をした岩永さんの体験談です。 留学で一番、英語力の伸びを感じはじめるのが3ヶ月をすぎたあたりから、なので3ヶ月以上留学すると一番実感として英語力アップを感じま…
2018.12.24 kazuki
こんな疑問に答えます。 語学学校へ通う人も、英語に自信がありすぐに仕事を探す人もワーホリ最初の1ヶ月目は一瞬で過ぎ去ります。 ワーホリ1ヶ月目の生活スタイルは、 英語力が必要な人→語学学校へ …
2018.12.09 kazuki
今回は2ヶ国留学で16週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学した、田中樹くんの体験談です。 大学を休学して、フィリピン留学+オーストラリア・ワーホリの2ヶ国留学(1年間)の勉強です。 フィリピン留…
2018.12.08 kan
留学と遊学の違いは何だろう?って思ってる人へ。 留学と遊学は全く異なります。 僕は、1ヶ月の遊学経験と4ヶ月の留学経験があるので、両方のメリット・デメリットを経験しました。 結論、遊学は楽しいですが身につくモノが…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ