【社会人・ワーホリ・2カ国留学体験談】留学プランでオーストラリアのホテルで働けることも魅力の一つだと思います。
今回は2ヶ国留学で16週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学した、島川さんの体験談です。 日本で内定が決まってましたが、内定を蹴ってフィリピン留学+オーストラリアで有給インターンの2ヶ国留学(1年…
フィリピン・セブ島の『ホームステイ留学実績No.1』の語学学校への海外留学と、国内留学・ワーホリ・2カ国留学を提供
語学(英会話)留学なら、英語のネイティブスピーカーとのマンツーマン・ホームステイ!
月 ~ 金 9:00 ~ 18:00 (定休日:日・祝日)
海外留学マスターが語学留学の不安・相談に対応しています。お気軽にご連絡ください!
2020.01.07 kan
今回は2ヶ国留学で16週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学した、島川さんの体験談です。 日本で内定が決まってましたが、内定を蹴ってフィリピン留学+オーストラリアで有給インターンの2ヶ国留学(1年…
2019.09.29 kan
今回は2ヶ国留学で16週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学した、奥村柚子(20才)さんの体験談です。 短大卒業後、フィリピン留学+オーストラリア・ワーホリの2ヶ国留学(1年間)の勉強です。 セブ…
2019.09.23 kazuki
こんな疑問に答えます。 一週間のフィリピン・セブ島留学の体験談をまとめると、 やっぱ一週間だと足りない 実感できる英語力の伸びはない 経験できてすごい良かった この3つです。 ど…
2019.06.17 kazuki
今回は2週間フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)でホームステイ留学をしたMasayoさんの体験談です。 社会人で1〜2週間の留学をした体験談も合わせて参考にどうぞ。 【社会人・ホームステイ留学体験談】授業は楽しくても…
2019.05.30 kazuki
今回は大学生で3ヶ月のフィリピン・セブ島留学をした留学生の声を男女ひとりづつご紹介します。 フィリピン留学3ヶ月すると英語力はこれだけアップします!という学校側の意見ではなく、実際に留学した人の意見を読んで…
2019.05.28 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、休学をして留学・ワーホリをする大学生は年々増えてきています。そして、休学して留学・ワーホリしたい!と思ったら、すぐ行動にうつしてみるのが良さそうです。 この記事を書い…
2019.05.12 kazuki
今回は社会人の1週間フィリピン・セブ島にホームステイ留学体験談です。
2019.05.09 kazuki
今回は社会人の1週間フィリピン・セブ島にホームステイ留学体験談です。
2019.04.21 kazuki
今回は友達からETHOS(エトス)のインスタアカウントを聞いて2週間の留学をしたAnriさん(20歳)の体験談です。 ETHOS(エトス)は小規模の学校ですが過去の留学生や口コミで来てくれる留学生も多いです。 同じように…
2019.04.17 kazuki
こんな疑問に答えます。 詐欺的で悪徳な留学エージェントはほとんどなく、まともな留学エージェントの方が多いので上手に利用して理想的な留学をしてください。 どーも、かず…
2019.04.11 kazuki
今回アンケートにご協力いただいたのはフィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に5週間留学した、大学生(20歳)の体験談です。 同じように5週間のセブ島留学体験談はこちら。 【高校生・シェアハウス留学体験談】5週間ほとんど…
2019.04.08 kazuki
今回アンケートに協力してくれたのは6週間のフィリピン・セブ島ETHOS(エトス)に短期留学してくれた大学生の磯部さつきさんです。
2019.03.30 kazuki
今回は、フィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に3週間留学してくれたみゆきさんの体験談、シェアハウスは費用を抑えて留学したい留学生におすすめです。 3週間の留学体験談はこちらです。
2019.03.27 kazuki
今回アンケートに協力してくれたのは大学生のS.Nさん。 ETHOS(エトス)に留学した人にはアンケートに協力してもらっていますが、匿名・写真なしでも大丈夫です。 6週間のフィリピン・セブ島留学ETHOS(エトス)の体験談…
2019.03.19 kazuki
今回アンケートに協力してくれたのは3週間のフィリピン・セブ島ETHOS(エトス)に短期留学してくれた大学生の中川弥々乃(ややの)さんです。 ホームステイが人気のETHOS(エトス)ですが、中川さんはシェアハウスで過ごして…
2019.03.15 kazuki
今回アンケートにご協力いただいたのはフィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に1ヶ月半留学(6週間)した、高校生(16歳)の体験談です。 【高校生・ホームステイ留学体験談】今回は、1人で1ヶ月の留学です、【高校生・シェア…
2019.03.15 kazuki
今回アンケートにご協力いただいたのはフィリピン・セブ島のETHOS(エトス)に3ヶ月留学(13週間)した、社会人(25歳)の体験談です。 同じように社会人で3ヶ月以上のフィリピン留学をした留学生は、 【社会人・ワーホリ・…
2019.03.12 kan
そんな疑問に答えます。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフィリピンでホームステイ実績No.1のETHOS(エトス)で働いています。 過去にETHOSでは、…
2019.02.13 kazuki
なんか最近周りにセブ島留学してる知り合いや友達が多くて楽しかったって聞いたので興味あります。はじめての海外で不安で・・・セブ島留学について詳しく知りたいです。 こんな悩みに答えます。 この記事を書いている僕はフィリピン・…
2019.02.07 kazuki
今回、セブ島ETHOS(エトス)に4週間の留学を終えてアンケートのご協力いただいたのは安彦さんです。 2年間の英会話で英語が身につかなかったので仕事を休んで1ヶ月の短期留学にきてくれました。 同じように社会人で1ヶ月の短…
2019.01.03 kan
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、仕事を辞めて留学する人はたくさんいます。留学費用は80万円〜90万円ほど。留学の効果は海外インターンが出来るようになるくらいです。 この記事を書いている僕は、フィリピ…
2019.01.01 kazuki
ワーホリ前に基礎英語力を身につけるためにフィリピン留学をした岩永さんの体験談です。 留学で一番、英語力の伸びを感じはじめるのが3ヶ月をすぎたあたりから、なので3ヶ月以上留学すると一番実感として英語力アップを感じま…
2018.11.22 kazuki
こんな疑問に答えます。 結論から言うと、32歳で留学するのは全然普通です。人生は一度きり。やりたい事は後悔ないように、やりましょう。 この記事を書いている僕は、フィリピン・セブ島留学経験が2回あり、現在はフ…
2018.11.20 kazuki
どーも、かずき(@Kazki413)です。 この記事を書いている僕はフィリピン留学、ワーホリの経験者です。 現在はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なETHO…
2018.11.19 kan
こんな疑問に答えるため、海外インターンの注意点を5つにまとめました。 その注意点は、 有給と無給のインターンシップがある ある程度の英語力が必要 コミニケーション能力が必要 業務内容は事前に確認すべし やる…
2018.11.13 kazuki
こんな疑問に答えます。 8週間(2ヶ月)フィリピン留学体験談 氏 名:平野ふうかさん(23歳) 期 間:8週間(2ヶ月) 学 校:ETHOS(エトス) ー留学し…
人より面倒臭がりなわけでもないけど、
僕はこれからも新年の抱負は一月中に忘れると断言できます。
なぜなら生まれてから今まで自分の意思、やる気、モチベーションというものが続いた試しがないからです。
小学校のころにやっていたサッカーが少し上手くなった理由は、
みんなが行くから仕方なく行った夏合宿でボールが見えなくなるまで練習をする環境があったから。
競泳をしていた中学、高校時代にタイムが伸びないスランプから脱出できたのは当日なにをやったのか忘れないように寝る前に日記をかきはじめたのがきっかけでした。
こうして振り返ればいつもそこに、強い意思、モチベーションとは関係のない環境と習慣の変化。
それが、自分を変えるきっかけでした。
海外・国内留学・ワーホリ
英会話・語学学校
留学生へのお役立ちブログ