こんな疑問に答えます。
Can I ask you a favor?
お願いがあるんですが?
お願い/頼みごとは英会話フレーズでこのように表現できます。
友達にお願いするのでカジュアルな表現ですが、改まってお願いをするときはまた違う英語フレーズが最適です。
様々なシチュエーションで使える「お願いがあるんですが?」は本文で詳しく説明します。
- お願いがあるんですが?英語フレーズ6選
どーも、かずき(@Kazki413)です。
この記事を書いている僕はフィリピンでホームステイ実績No. 1で、ワーホリ・2カ国留学が得意なETHOS(エトス)で留学生のサポートをしています。
この記事では「お願いがあるんですが」の英語フレーズを紹介します。
多くの方が、実践で使わない意味のない「単語」や「英文」を覚えるのに人生の貴重な時間を費やしています。
効率よく最速に英語力を上げる方法は、ネイティブが実際に使う「単語」を覚える事が大事です。 実はアメリカには「1000単語を理解すれば英文の85%を理解できる」と言われているFry word list(フライリスト)があります。
その1000単語リストをプレゼントします。
目次
お願いがあるんですが?英語フレーズ6選
お願いがあるんですがと友達に言う時でも「ちょっとこれ頼みたいんだけど!」という場合や、少し改まって「あの、お願いがあるんだけど・・」とトーンが変わったりしますよね。
カジュアルな表現から丁寧な表現、またビジネスで使えるフォーマルな表現など「お願いがあるんですが」の英語表現をフレーズで覚えてみましょう。
カジュアルな表現
- Can I ask you a favor?
お願いがあるんだけど。
favorは(お願い/頼みごと)という意味を持つ英単語です。
友達同士で「お願いがあるんだけど。」と英語で頼みたいときはCan I ask you a favor?が便利なフレーズです。
例えばですが、いきなり「コーラ買って来て」とお願いをする前にHey,Can I ask you a favor?(ねえ、お願いがあるんだけど。)とクッションを置いてからの方が会話がスムーズに進みますよね。
また、favor(お願い/頼みごと)の代わりにsomethingを使って表現ができます。
- Can I ask you something?
お願いがあるんだけど。
友達同士やカジュアルな関係ではどちらも使いやすい表現です。
Can I ask you something?は「お願いがあるんだけど。」の時にも使えますし、直訳してそのまま「ちょっと聞いてもいい?」という時にも使えます。
もちろんCan I ask you something?をMay I ask you something?にすれば少し丁寧な表現になります。
少し改まって「お願いがあるんですけど。。」
May I ask you something?と同じように続いて少しだけ改まって「お願いがあるんですけど。。」と頼みごと/お願い事をする場合の英語表現を紹介します。
- There’s something I’d like to ask you.
お願いがあるのですが。
ここで紹介しているThere is は中学生の時に習う有名な構文ですが、日常会話ではよく使う表現のひとつなので覚えておくと便利です。
- Could I ask you something?
お願いがあるのですが。
May I ask you something?が出て来たので、せっかくなのでCould I ask you something?も紹介します。
CouldとMayの丁寧度合いの関係性はMay I ask you something?>Could I ask you something?です。
ビジネスや仕事上などかしこまった表現
ビジネス英語という表現がありますが、日本でも働いている人(特に社会人)はお分かりのことでそんなにビジネスビジネスした日本語が存在しないように、ビジネス英語という表現も少し曖昧なところがあります。
なので既に紹介した表現でもビジネス上で会社の同僚に使うのは問題ないですが、
- I have a favor to ask of you.
あなたにお願いがあるのですが。
このI have a favor to ask of you.は全文です。もう少し口語的にするとI have a favor to ask youとofを抜いた表現やI have a favor to askとなります。
日本語でも、「おはようございます。」と「おはよう。」と「おはよ」だとニュアンスが異なるように全文から砕けていくと口語的(カジュアル)な表現になります。
全文のI have a favor to ask of you.(あなたにお願いがあるのですが。)はフォーマルな表現になります。
- Would it be alright if I ask you for something?
お願いをしても大丈夫ですか?
仕事上などで目上の人などに使うフォーマルな表現です。
今回紹介した英単語のfavor(お願い/頼みごと)はすでに出て来ていませんがsomethingにすることでより丁寧な感じがします。またWould it be alrightはとても丁寧な表現です。
こういった表現は実際に使っていかないとなかなか覚えられないですね。
僕もオーストラリアにワーホリ中働いて行く中で、周りのスタッフが使っている表現を真似して覚えていきました。
- 【10の秘訣】ワーホリ中に貯金・稼ぐ方法(体験談あり)
- 【オーストラリア】ワーホリで仕事がない?僕もそうでした。
- ワーホリ中の仕事の探し方8選!できる仕事も紹介
- 月80万円!オーストラリアのファームで稼ぐトップピッカー【ワーホリ注目】
- 【稼げる?】ワーホリでローカルホテルで仕事をした人の英語力インタビュー
- 【採用確実!?】オーストラリアと日本の履歴書は違う!間違わずに書いてみよう!
- 【オーストラリア】手持ち10万円のワーホリがローカルジョブをゲットするまで
- ワーホリで稼ぎたい!オーストラリアのファームジョブで稼ぐコツ
- オーストラリア・ファームは車なしでも仕事可能?【実体験を元に解説】
- 楽な仕事ってあるの?ワーホリ経験者に聞いてみた【ファーム・ローカル・ジャパレス】
「お願いがあるんだけど」英語の例文を紹介(おわり)
最後にいくつか「お願いがあるんだけど」の英語の例文を紹介して終わりたいと思います。
Sure!
もちろん!
Can I use your phone?
電話使ってもいい?
Go ahead!
どうぞ!
Sure!
ええ!
I’m sorry. I don’t feel comfortble.
Can I use your laptop?
- YESとNOで差をつける英語表現
- 暇な時何してるの?【英語フレーズ9選】
- 電話しようの英語例文13選【give you a call】
- 歳の割に若く見えるねは英語で?フレーズ6選
- どれくらいかかりますか?英語フレーズ【11選】
- 登録したいは英語で?すぐ使える英会話フレーズ4選
- そこまでしなくてもよかったのに!英語の11表現
- 何時までに帰ればいいですか?の英語フレーズ8選
- 「特に何も」は英語でなんて言う?使える表現7選
- 何の香水つけてるのは英語で?【wearを使います】
- 好きな食べ物は何ですか?の英語11選【答え方まとめ】
- ご飯を抜くは英語で?【朝食・学校を休むときに使える】
- 後で返しますは英語で?【物・お返金・返品で変わります】
- 一緒に行ってもいいですか?の英語表現8選【すぐ使える】
- 少しだけ顔を出すね!の英語は?立ち寄る時のフレーズ9選
- お手伝いしましょうかの英語フレーズ9選【丁寧とカジュアル】
- お願いがあるんですが?英語フレーズ6選【カジュアルとフォーマル】
- どういたしましてを英語で?welcomeだけに拘らない16選
- 思っていたよりは英語で?【すぐ使えるフレーズ13選】
友達に使いたいです。