フィリピン・セブ島留学をするけど学校やステイ先に虫が出ないか心配。特にゴキブリなんか出たら本当に無理!って悩んでいる方へ。
この記事の内容
- フィリピンで遭遇する虫の種類
- フィリピンでの虫対策
この記事を書いている僕は、セブ島の語学学校ETHOS(エトス)で働いており渡比歴20回以上、フィリピン滞在歴合計1.7年以上になります。
今までフィリピンで1人暮らし、ホテルに泊まったり、語学学校の寮に泊まったりしましたが、結論から言うと、フィリピンで虫に遭遇しないのは難しい。
しかし、住む場所によって虫が出やすい所と虫が出にくい所があると感じます。
フィリピン留学で失敗しない為に
フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
フィリピン・セブ島留学で虫の心配はありませんか?
もう一度言いますが、フィリピンで虫に遭遇しないのはかなり難しいです。フィリピンで主に遭遇する虫は、蚊、蟻、ゴキブリです。
ですが、僕がフィリピン(セブ島・マニラ)で1人暮らしした経験から言うと、住む建物によって虫の出やすさはかなり変わってきます。
フィリピンでコンドミニアムの5階に住んでいた時には、部屋を毎日清掃して清潔に保っていましたが、毎日、キッチンにゴキブリが出ました。
一方、セブ島の語学学校ETHOS(エトス)ではほとんどゴキブリを見た事がありません。ある程度良いホテルに泊まれば、虫に遭遇する機会が減ります。
虫の中でもゴキブリに関しては、建物の作りなども関係してくるのだと思います。
なのでフィリピンの語学学校でも虫が出やすい所と出にくい所はあるでしょう。
フィリピンで遭遇する虫の種類
蚊
フィリピンで一番遭遇するのが「蚊」。そして、1年で一番「人」を殺している動物は「蚊」みたいです。
年間を通して30度前後のセブ島では、1年中蚊が活発に行動するのには適した気温。蚊は水辺に集まりやすいのでプールや海が近い語学学校だと発生しやすいでしょう。
稀に、蚊に刺されてデング熱に感染してしまう方もいるので、フィリピン留学中の対策は大切。
今までにマラリアに感染した例は聞いた事はありませんが、注意しましょう。
アリ
アリは視覚がないので、嗅覚が以上に発達しているのをご存知ですか?
日本でも食べ物をそのまま机に置いてたりして、アリが集まってしまった経験をした人もいるかもしれません。
フィリピンでは、食べ残しをそのままにするとほぼ確実にアリが湧いてしまいます。お菓子の食べかすにも注意してください。
アリが大量発生する事によって共同生活をしている他の留学生にも迷惑がかかってしまうので気をつけましょう。
ゴキブリ
フィリピンのゴキブリは日本のGより大きめで「飛びます」長期的に留学している人は外出中にも見かけるかもしれません。
留学中は語学学校側が学校や部屋の清掃を定期的にしてくれますが、自分でも身の回りを清潔に保つように徹底しましょう。
語学学校ETHOS(エトス)で、ゴキブリホイホイを設置してどれだけゴキブリを捕獲できたかという実験をしてみました。
その時の記事は、うわっ!!フィリピンでゴキブリ対策【セブ島で奮闘してみた】で書いています。
ハエ
フィリピンは日本より衛生状態が怠るので、マーケットや屋台、ローカルレストランではハエが群がっています。外で食事をする時に「ハエ」がよってきてしまうのでは日常です。
東南アジアや南米ではあるあるです。
ダニ
高温多湿を好むダニはフィリピンでも発生します。肌が敏感な人は、ダニに噛まれて肌が赤くなってしまう方もいます。
ヤモリ
ヤモリは害虫を食べてくれる「家守」です。
素早くて気持ち悪いですが、フィリピンではいなくてはならない存在。間違っても殺さないようにしましょう。
フィリピン・セブ島留学中に虫被害と虫除け対策
蚊
部屋の中に蚊がいて「痒くて寝れない」って事がたまにあります。
またデング熱などの感染症を防ぐためにも肌の露出はできるだけなくし、蚊に刺されないためのグッズも持って行く事をおすすめします。
- 蚊取り線香
- ウナコーワクール
- 虫よけスプレー
特に蚊に刺さやすい人は持ってきましょう。
アリ
アリは雑食性なので、お菓子の食べかすや動物性のタンパク質も大好物。
部屋に食べのこしを置いてしまうと、アリは嗅覚が凄まじいので外から家の中に入ってきて食べ残しを食べます。
食べかすを置いておかないのが基本的な対策ですが、身近なものを使ってアリを撃退できる方法もあります。
- 食器用洗剤と水を混ぜてスプレーにする(2:1)
- お酢と水を混ぜてスプレーにする(1:1)
僕はアリに噛まれて肌が腫れてしまった事があるので、アリでも油断しないように。
フィリピンで食べ残しには注意してね!
虫を気にしすぎるとフィリピンに行けません
フィリピンを含めて、東南アジアなどの海外に行く場合、虫を気にしすぎてしまっては海外に行けなくなってしまいます。
フィリピン留学で出来るだけ虫を避けるのは難しいですが、掃除の行き届いた綺麗な学校を選べば頻度はかなり低くなります。
学校選びは快適に留学生活を送るために、かなり重要です。
以上になります。
関連記事
- フィリピンでは牛乳が常温で売られてる?!体に大丈夫なのか飲んでみた。
- セブ島で水道水は絶対に飲めない!フィリピンの飲み水事情。
- 「フィリピン・セブ島留学」の食事事情を暴露【正直に語ります】
- フィリピンのコンセントの形と電圧【変圧器は不要】
- フィリピンでもジム(GYM)は欠かせない?僕もです|Fitness First
- フィリピン留学でマニラはどう?【滞在歴5ヶ月の僕が説明します】
- うわっ!!フィリピンのゴキブリは大きい&噛む【セブ島で奮闘】
- 【フィリピン・セブ島留学】1人部屋と相部屋のメリット・デメリット
- フィリピン・セブ島の洗濯事情(ランドリーがおすすめ!)
- フィリピン・セブ島留学中のスマホの使い方【短期から長期まで解説】
- フィリピン・セブ島留学で虫の心配はありませんか?【これを読めば解決】
- 【フィリピン・セブ島】留学中に気をつけること
- セブ島のトイレがヤバい!【留学前に事情チェック】
- フィリピン・セブ島留学で辛いと感じたこと6選【セブ歴2年の僕が語る】
- 「フィリピン留学」セブ島(喫煙事情)の全て【2020年:完全版】
- 「フィリピン・セブ島留学」ホームシックになるか留学生に聞いてみた
- 「フィリピン・セブ島留学」帰りたい!無理!と思う瞬間【暴露】
- 留学で有名なセブ島の注意点をエリア・シーン別で解説【これで安心】
- フィリピン・セブ島留学では電気代が別途かかる?!【電気代が高い】
- 「留学生必見」セブ島の都会は中心地だけ【24時間営業のお店あり】
- ホームステイの洗濯はラクラク外注化!【フィリピン・セブ島編】
- 「近代的」フィリピンの都会は私達の想像以上に発展してる【大都会】
- 「大自然」セブ島留学中に田舎に行ってみよう【心が落ち着きます】
- フィリピンでのお酒のルールと種類について【安くて美味い】
- フィリピンの野良犬事情・対策を解説【近寄らないこと】
- フィリピンの美味しい麺類(ヌードル)を6つ紹介【おすすめ】
- 「フィリピン」おすすめ飲み物6選+おまけ【留学・旅行中に飲もう】
- フィリピン産コーヒー4選【買える場所も紹介します】
- 「フィリピン・セブ島留学」1日のスケジュールを大公開【総まとめ】
- フィリピンの年収48万円!?【英語の先生など5つで比較】
- 「甘党必見」セブ島で食べられるデザートを紹介【初めて食べる味】
- 【真実】フィリピン料理ってまずい?!代表的な料理を紹介します。
- 【暴露】セブ島の衛生面事情について「留学生は覚悟して=悪い」