セブ島と聞いて、「綺麗な海・ヤシの木・1年中暖かい気候」フィリピン・セブ島留学をすれば毎日綺麗な海を眺めて生活が出来る最高!って思ってる方へ。
それは半分正解で半分間違えです。
結論から言うと学校の前に綺麗な海が見えるのは一部の学校のみになります。
この記事の内容
- フィリピン・セブ島で海が見える学校について
- 海が見える学校のメリット・デメリット
この記事を書いている僕は、フィリピン滞在歴が1年7ヶ月を超えており、現在もセブ島の語学学校ETHOS(エトス)に関わっています。
そして、セブ島の目の前に海が見える学校と、海が近くにない学校、両方に留学経験があります。
このような背景の僕が「フィリピン留学で海の近くの語学学校は少ない【失敗談あり】」について2分ほどで解説していきます。
フィリピン留学で失敗しない為に
フィリピンに語学学校が多すぎて何処の学校を選んだら良いか分からない…..。
夢の留学なので「失敗したくない」……と思っていませんか?
そんな人のために【失敗しない】フィリピン留学のガイドブックを用意しました。
これを読めば、自分に合った語学学校を選べるようになります
目次
フィリピン・セブ島留学で海の近くの語学学校は少ない
セブ島留学をすると、セブ島かマクタン島どちらかの語学学校で留学することになります。
まずは、下記の地図をご覧ください。

私たちはセブ島とマクタン島をまとめて「セブ島」と呼んでいますが、厳密には2つのエリアに分かれています。
綺麗な海とヤシの木があるリゾートエリアにあたるのは「マクタン島」です。
マクタン島にある語学学校では窓を開けたら目の前に綺麗な海が見える学校がいくつかあります。
フィリピン留学をして目の前に海の広がっている語学学校に入りたい場合、まずはマクタン島の語学学校を選べば間違いありません。
セブ市内にある学校で目の前に海がある学校はないです。

【注意】マクタン島でも海沿いの学校を選びましょう。
海が見える語学学校はマクタン島にあると理解したと思います。
当たり前ですが、マクタン島の海沿いの学校を選んでください。内地で海が見えない学校もあります。
ETHOS(エトス)はセブ市内にあるのですが、過去の生徒には実際に現地に着いてから、「想像とは違った立地だった。海とかもっと近いと思ってた」と言う方もいらっしゃいます。一種の失敗談です。
その体験談は【大学生・ホームステイ留学体験談】本当に学校があるのか不安だったに書いてあります。
フィリピン・セブ島留学で海が見える学校に行くメリット

メリットのあとにデメリットも紹介します。
メリット①:やはり海が綺麗
僕は、マクタン島の海が見える学校で留学経験がありますが学校の目の前に海があるのは綺麗でした。
ですが、毎日綺麗な海を見えるという訳ではなく「満潮・干潮時」「時間」「天気」によって海の色が変わります。
そして学校がプライベートビーチを持っていて、いつでも海に入れる学校と目の前に海は見えるけど、海には入れない学校に分かれます。
僕が留学していた語学学校は海に入る事はできませんでした。
メリット②:セブ市内より人混みが少ない
マクタン島は田舎。セブ市内は繁華街 or ビジネス街と言った所なので、マクタン島の方が人は少なく静かです。
人混みが苦手で静かな場所が良いという方はマクタン島の方が向いているでしょう。
フィリピン・セブ島留学で海が見える学校に行くデメリット

デメリット①:マクタン島は圧倒的にぼったくりが多い
マクタン島はリゾートエリアで多くの日本人・韓国人の外国人観光客がいます。
語学学校から一歩外に出ると客引きがしつこくマリンアクティビティの勧誘をしてきます。向こうも商売をしている訳ですが、本当にしつこいのでうざいです(笑)
タクシーやジプニーに乗る際に90%以上の確率でぼったくろうとしてくるのもマクタン島です。外出するとストレスがかなり溜まります。
セブ島でタクシーに安全に乗る方法はフィリピンでタクシーは危険!?セブ島で安全に乗る方法。で解説しているので絶対に読んでください。
デメリット②:ショッピングセンターまで遠い
大型ショッピングセンターは全てセブ市内にあります。
マクタン島からセブ市内のショッピングセンターに行くのに、タクシーで毎回40分ほどかかり不便です。
セブ市内で留学するメリット

メリット①:マクタン島より便利
セブ市内にはショッピングセンターや娯楽施設が揃っているので、どこへ行くにも移動は圧倒的にセブ市内にある語学学校が便利です。
何をするにも便利な都会暮らしの方が好きな人はセブ市内が向いています。
メリット②:平日は勉強して週末に海に行けば良い
語学学校に通うので平日は毎日授業があります。授業を受けて予習・復習をすると正直平日に遊ぶ時間はありません。
土日は語学学校が休みなので、セブ市内の学校でも土日を使ってタクシーでマクタン島に40分ほどで行く事ができます。
タクシーの運賃も初乗り90円と安いので交通費も安くいけるので問題ないです。
セブ島の物価については半年住んでフィリピンと日本の物価を隅から隅まで比較しましたとフィリピン物価】セブ島で1000円あれば何ができる?で解説しています。
セブ市内で留学するデメリット

デメリット①:交通渋滞が酷い
セブ市内はマクタン島の比べると交通渋滞が酷い。
通常なら20分で目的地にいける距離でも1時間かかったりします。交通インフラが整っていないのはフィリピンを含め経済の急成長が著しい東南アジアあるあるです。
デメリット②:繁華街の誘惑がある
セブ市内には、バーやクラブ、KTV(キャバクラ)など夜遊びするスポットがマクタン島に比べて多いです。
遊びすぎて英語が全然伸びなかった….って事にならないようにセブ市内での語学学校選びは重要です。
有名なクラブやバーの隣に語学学校がある事もあります。セブ市内でも繁華街から遠い語学学校もあります。
※関連記事

毎日、海に入りたい!みたい!人は海が見える語学学校に行くべき
どうしても、毎日ビーチに行きたい!みたい!って人はマクタン島の語学学校に通うべきですが、セブ市内の海が見えない語学学校に通っていたとしても、週末に海に行く事は可能です。
週末のおすすのアクティビティを紹介
◼︎おすすめデイユースの記事
900ペソ(約2100円)で1日綺麗なビーチで遊べて、しかも超美味しいビュッフェ付きです。フィリピン留学中は行くしかないです。
◼︎格安ツアー会社を使ってホワイトビーチ
日本のツアー会社の1/4程の値段でいける現地の格安ツアーについて。送迎付きでサービスも良いです。
◼︎アイランドホッピング
このブログでアイランドホッピングをした日はあいにくの天気になっていますが、天気が良いと透き通った海で1日ボートを貸し切ってアイランドホッピングができます。最高です。
この記事は以上になります。
海があるのも語学学校を選ぶ基準になると思いますが、セブ島には様々なコンセプトの語学学校があるので、自分の目的にあった学校を選んでください。
僕はセブ島で2回留学経験があります。英語習得の面で言うと1回目は失敗で2回目は成功でした。
失敗と成功の留学については下記の記事をご覧ください。
関連記事
- 海外語学留学の『留学先』を徹底比較!9カ国を比べました
- 【教育格差】フィリピン留学視点で見える、日本の貧しい家庭の子どもが持つハンデ
- 行ったら違った!?フィリピン・セブ島留学の失敗は留学生の被害妄想
- 【内部告白】フィリピン留学エージェントおすすめの決め方
- エージェントを通さずに直接申し込める学校6選【フィリピン・セブ島留学】
- フィリピン・セブ島留学7つのデメリット。これ知らなきゃ現地で後悔
- 口コミ評価で見るフィリピンの英語学校ランキング
- ワーホリ経験者が思うフィリピン・セブ島留学のおすすめ期間は?
- 失敗なし!フィリピン留学おすすめ地域と場所
- 英語上級者はフィリピン・セブ島留学をどう活用しているのか
- フィリピン・セブ島留学のメリット・デメリット16選【魅力を120%お届け!】
- フィリピン・セブ島留学経験者のその後!?実際に聞いてみた。
- 【手続き方法!徹底解説】フィリピン・セブ島留学するには何をすればいい?必要な英語力も解説
- 「体験談有り」フィリピン・セブ島留学で通学は可能【語学学校による】
- フィリピン・セブ島留学で友達できない?そんな事ない【人見知り必見】
- フィリピン・セブ島留学生の年齢平均は?【幅広い年齢の方がいます】
- フィリピン・セブ島留学は新しい出会いが多い【一生の友達ができる】
- 「フィリピン・セブ島留学」僕は親に反対されましたが、強行突破した
- 【フィリピン】セブ島留学の闇!?学校の関係者が話します。
- 【フィリピン・セブ島留学】個人で手配するより効果的な節約方法
- 【証拠あり】フィリピン留学でスピーキングが伸びる!(セブ島)
- 【フィリピン留学】経験者7人が真実をぶっちゃける「英語力」
- 英語初心者へフィリピン留学をおすすめする理由(英語上級者より)
- フィリピン・セブ島留学は何歳から?【語学学校関係者の僕が解説】
- 【フィリピン】セブ島留学で成功する人が持つ5つの特徴
- フィリピン留学は安いだけ?効率よく英語力UPします(セブ島)
- 【警告】フィリピン・セブ島留学の注意点「4つあります」
- 「残念」フィリピン・セブ島留学が無駄になる【無意味になる人の特徴】
- 「フィリピン・セブ島留学」真面目に勉強したい人へ3つのアドバイス
- 【悲報】フィリピン・セブ島留学で後悔すること【対処法も解説する】
- フィリピン・セブ島留学はおすすめか?通訳士に聞いてみた。